2009年12月30日

もうすぐ…♪



もうすぐ今年も終わりますね…icon10。。。

ただいま、慌ただしく正月を迎える準備をしておりますICON65

その中で毎年用意しているのが上の写真の

「餅花ICON144」というもの…。。

実は私…。。。。

ここで見るまでこれがどんなものか知りませんでしたICON47

そんな、私みたいな人のために(いるかな…?!)簡単に解説を…icon09!!

餅花(もちばな)とは、正月とくに小正月に、ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に小さく切った餅や団子を

さして飾るもので、一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味をもつとされるそうです。

左義長の行事で飾ったり、食べたりする地方も多いんだとか…。

さっ、今年もあと少し!!お迎え準備がんばりますっ!!!  


Posted by kyo-miti  at 14:29コメント(0)年中行事

2009年12月30日

お正月準備(続編)

先日の門松どうでした?調子こいて今日は、お鏡さん ですICON59
家によって、飾り方に微妙な違いあると思うけど、ご参考までに~icon14ってことで

まず、三方
年に一度のご対面やわ・・・icon12




半紙敷いて、裏白乗せます

裏白は、長寿や夫婦円満の意味





鏡の代役「お餅」乗せます

2つ重ねんのは、重ね重ねの意味合い






ゆがいた伊勢海老を串刺しに?!落ちないようにですけど・・・・
海老の意味合いは、なんやろ?知らんわ・・・・










昆布を敷きます

喜ぶの意味やね(おやじギャグ級?)






串柿を置きます

串柿は、幸運を取り込む意味
京都のは、端に2個ずつと中に6個
「ニコニコ仲むつ(6つ)まじく」(おやじギャグ炸裂?)ICON49






ゆずり葉とだいだいを乗せます
ゆずり葉は、家系が絶えず続くように
だいだいは、代々栄えるように








完成!
今回のは、お餅がちょっとまだ柔らかくて、下のお餅が・・・・・icon10
ちょっと早かったかな・・・・face07
お正月気分、盛り上がってきたね~ICON63  

Posted by kyo-miti  at 12:30コメント(0)年中行事

2009年12月29日

年始の楽しみといえば

福袋ですよね。ICON64

いろんなお店で福袋の販売があるかと思いますが、
以前紹介しました「戦国魂」も1月3日から1日限定20セット販売されるそうです。

戦国時代専門店なので、今巷で話題(?)の坂本竜馬は入りませんが・・・・・


1セット¥5000-。
こちらはインターネット販売がない為お店でしか手に入らないそうですよ。face01


  

Posted by kyo-miti  at 17:32コメント(0)ショッピング

2009年12月28日

お正月準備

今回は、ちょうど?パン屋さんにも行けてへんのでICON46年末ネタでいきます!

当たり前やけど、我々宿泊業に正月休みはありません!
古都のお正月を楽しみに来られるお客様を「おもてなし」するために
この時期は、どこもお正月準備に、おお忙しicon10

お正月と言えば、お飾り
しめ縄や門松、鏡餅などお正月ならではの飾りもんicon12
丁度うちでは、今日、植木屋さんに来てもろて門松作ってもらいます
あんまり、作る工程って見たことないわface08って方もいると思うんで
レポートしまicon14

まずは、土台作りに竹を割って
四角く組みますその真ん中に竹を3本


次に後ろに大きな松


今度は、前に梅の古木と枝








松竹梅やね
セットする順番は、ちくしょ~ばい!?やったけどface03



葉牡丹を置くために、水の入った
ペットボトル(透明やし目立たへん)をセットしときます


葉牡丹


熊笹を敷き詰めます


枝などを綺麗に整え










完成

以上、年の瀬レポートでした~icon26


  

Posted by kyo-miti  at 11:25コメント(0)年中行事
京都と京都に隣接している府県を同時に味わう、コジツケ創作思い付きコラボメニューその6。京都・福井編は、衣笠ソースカツ丼。
大阪で営業中に、二度づけお断り串カツの店の前を通って、京都で二度づけお断りを他の食材で出来ないかとふと思い、それから京都と各隣接府県の創作メニューを作ってきて、早くも今回の福井とのコラボメニューで最後となった。越境メニューをもう作れないことがどれぐらい惜しいものか自分で表現するのも難しいが、映画「大脱走」で、越境目前のスティーブ・マックイーンが国境の2つめの鉄条網をバイクで飛び越えられなかったぐらいに惜しい。
で、福井の名物は何があるのか。高級食材の越前ガニはさておいて、おろし蕎麦、水羊羹、鯖・・・・・、と調べていったところ、ソースカツ丼も有名であるらしいことがわかった。海鮮丼チェーンの若狭屋でも、店によってはソースヒレカツ丼をメニューに加えているぐらいなので、福井名物であることに長井秀和氏も「マチガイナイ」って言うと思う。
対する京都は、遡って4月29日に似たような投稿があるが、衣笠丼を持って来た。きつね丼を京都特有の呼び方をするとこうなるのだが、しばしば丼のダシ味とソース味の両方を食べたくなる僕には持って来いの食べ方だ。衣笠側のダシ汁は少なめで作らないとソースカツ下の土台の白ご飯部分が残らないので、溶き卵は固めに仕上げた方が良く、ツユだく好きの方には物足りないかも知れない。カツには刻みキャベツを敷いてカラシとマヨネーズを添えたのだが、これはもう10年ぐらい前、阪神高速湾岸線泉大津パーキングエリアで初めてソースカツ丼を食べたときにこうなっていたので、僕のソースカツ丼に対する第一印象、固定観念、思い入れもこうなっている。
今回、最終回スペシャル85分ぐらいでお送りしようと思ったのですが、このへんにしておきます。
                                               サラリーマンNAO (17)



  

Posted by kyo-miti  at 01:42コメント(0)グルメ

クラフトセンターの後、八坂神社前のお店に”はしかた”という皮膚科の先生が作った化粧品が最近売っています。
何人か求めてわざわざ祇園まで来て買っておられるようです。
石けんやクリームはそれぞれに合わせて選べるようになっていて、乾燥肌の人や肌を白く見せたい人など種類が分かれています。お肌に合わせられるので良いです。
肌によくて安い化粧品をということで作られていることから、化粧水1000円、クリーム500円と安く手に入ります。
皮膚科の先生が作った化粧品ということで人気があるようです。


京都市内では金閣寺店とこの祇園店、インターネットでも販売してます。

興味のある方はぜひどうぞicon21



”はしかた祇園店”
京都市東山区四条通祇園町275番地
10:00~19:00迄

ゆみICON84  

Posted by kyo-miti  at 19:36コメント(0)ショッピング

今年ももう少しで終わりですがやっぱり金運アップということで
西洞院御池通上ルの御金神社に参拝に行ってきました。
鳥居まで金ピカで御利益もいっぱいいただけそうです。
神様!!この後の有馬記念も年末ジャンボ宝くじも期待していいですか?
皆様も初詣に是非お出かけください。

  

Posted by kyo-miti  at 22:36コメント(0)年中行事

2009年12月25日

京都のお雑煮


もうじき今年も終わりますね。

皆様はどんな年でしたか?

すばらしい年であった方も、そうでなかった方もまた来年に期待をしましょう。

ところで、関東食文化圏生まれの私にとって正月の京都のお楽しみといえば白みその
お雑煮です。

最初は、ちょっと違和感もありましたが(天下一品のラーメンもそうですが・・・)

慣れてしまうと次に食べるのが待ちどうしかったりもするものです。(笑)

お正月に京都観光にこられる方々も是非挑戦してみてください。




  

Posted by kyo-miti  at 20:27コメント(0)グルメ

2009年12月24日

除夜の鐘

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今日は12月24日クリスマス・イブです。京都でも、そこかしこにイルミネーションがあり、木々や通りがきれいに彩られています。社寺の多い京都といえども、クリスマスはクリスマスらしい雰囲気に包まれていますよ。京都駅地下街ではクリスマスの音楽が流れていますし、どこもかしこも、クリスマス商品で溢れています。

しかし、ここは京都。京都といえばお寺さん。京都から発信する情報ですから、京都らしい情報を、皆様に紹介申し上げたく思います。お寺さんでは、当然ですが、クリスマスを祝いません。しかし、お寺さんの年末行事には、京都の冬の風物詩、除夜の鐘という大イベントがあります。108回撞かれる鐘の音で、今年の108の煩悩を振り払い、心を浄化させましょう。

そこで、今回は、心清らかに新年を迎えることができるように、鐘の音で108の煩悩を消し去ってくれるお寺さんの紹介をば。

知恩院 三門


日本三大梵鐘ってご存じですか?今日紹介します知恩院には、奈良東大寺と京都方広寺に並ぶ大鐘があるんですよ。この鐘は、寛永13(1636)年に鋳造されたもので、高さ3.3m.口径2.7m.重さ約70t.だそうです。この鐘を、親綱1人子綱16人の計17人の人数で撞くんですから、このイベント、見逃すわけにはいきません。27日には、鐘の試し撞きが14:00~行われるそうです。目を楽しませて、心も浄化できるなんて、最高ですよね。新年が明ければ、近くの八坂神社に初詣なんてのもいいかもしれません。ちなみに、ここ知恩院には、知恩院のお茶がペットボトルに入れられて売られています。知恩院さんへ行ってきたで~とそのお茶をお土産にするのもいいかもしれないですね。なお、除夜の鐘のイベントですが、その他に、知恩院近くの高台寺、そこから二年坂三年坂を通った先の清水寺でもゴ~ンゴ~ンと胸を打たれて清められてくださいませ。冬の寒空の下、大晦日の夜、除夜の鐘巡りをするのも、おもしろいかもしれませんよ。

では、冬の京都へぜひぜひいらっしゃってくださいませ。

知恩院 方丈庭園01


知恩院 方丈庭園02


知恩院 友禅園
  

Posted by kyo-miti  at 18:09コメント(0)年中行事
坂本龍馬を追いかけると、新撰組もおのずと絡んできますので
そんなわけで其の参は僕の地元(京都駅周辺)にて新撰組を探してみました

(今日は龍馬先生は河原町へ行っているみたいですしね)


新撰組は慶応3年6月、西本願寺から近くの不動堂村に屯所を移しましたが
王政復古の大号令により、約半年で退去することに
屯所の面影は何も残っていないため幻の屯所とも呼ばれているそうです
リーがロイヤルホテルの前に石碑があります


不動堂 明王院(ふどうどう みょうおういん)
屯所の不動堂村の名前の由来になったお堂です
中には、不動明王、弘法大師、役行者が祀られています







ICON179禁門の変ICON179でこの辺りも焼き出されたそうですが、お不動さんは井戸の中に入っていたため、奇跡的に助かったようです

場所はicon24京都駅前の塩小路通りを西へ堀川通りへ出る前の細い油小路通りを南へ入ったところ




そして、そこから次は逆に油小路通りを北へ塩小路通りを渡って少し行くと本光寺と言うお寺が見えてきます
その横にある石碑がこちら


この石碑は
「伊東甲子太郎外数名殉難地碑」

~伊東甲子太郎~
新撰組内で近藤勇・土方歳三らと対立から
高台寺党(御陵衛士)を結成

しかし、「局中法度」の
「組を抜ける者には死あるのみ」により
近藤勇の妾宅での酒宴から帰る途中に
暗殺されてしまいます。そして

遺体を引き取りに来た高台寺党の同志
藤堂平助らも、待ち伏せていた新撰組と
乱闘となり惨殺される結果となりました




新撰組が不動堂屯所での短い在住期間の間に

伊東甲子太郎が高台寺党の結成、そして暗殺

坂本龍馬の暗殺と

その嫌疑を掛けられた三浦休太郎を狙った天満屋事件と様々な事件が相次いつぎました



最後はその天満屋事件跡碑へ
油小路通りをさらに北へ七条通りを越え歩くこと約5分ぐらい?


とてもわかりづらい場所に見逃してしまいそうな小さな石碑があります

地元でも新選組が関連した事件の碑ってことを知らない人もいそうなくらいお地蔵さんの横にひっそりと建っています




~天満屋事件~
慶応3(1867)土佐の海援隊(坂本龍馬の同志)が料理旅館天満屋に泊まっていた紀州藩の三浦休太郎を坂本龍馬暗殺の首謀者と思い込み襲撃、警護していた新選組と激しい乱闘となり
結果、十津川郷士の中井庄五郎と、新撰組の宮川信吉・舟津釜太郎が討死にました

石碑には「中井庄五郎殉難地碑」と刻まれています




この細い油小路通りだけでこんなにもたくさんの事件があったんですねICON90

  

Posted by kyo-miti  at 15:03コメント(0)坂本龍馬
http://ktjoren.kyo2.jp/e161788.htmlの続きです。
現代にタイムスリップして来られた坂本龍馬氏を、今の河原町へ案内する第二話。前回は龍馬氏と2軒の飲食店へ寄ったらお腹一杯になり、さかもっちゃん、違う違う、失礼致しました、龍馬氏に案内の続きをするのだが、どこへご一緒しよう(僕がこんな呼び方をしたのは、皆さん、龍馬氏に内緒にしておいて下さいや)。

先ず見てもらいたい現代のお店はサイゼリヤ。全国チェーンのファミレスは、(人口密集地で路上喫煙禁止区域と仮定した)市内中心部ではなかなか見当たらないのだが、サイゼリヤだけはこの区画に2店舗ある。先ごろ出来た京都河原町通店も建物2階にあり、1階間口がそれほど広くないので、龍馬氏が河原町通りを駆けたら見落としてしまうかもしれない。スキップ程度でお願いしようと思う。ご存じの方もおられると思うが、メニューの殆どの金額下一桁が9円だ。龍馬さん、注文するのにコールボタンというものを押したり、飲み物をドリンクバーまで自分で取りに行ったり、お冷やも自分で汲みに行くのですよ。僕はじっとしているのが苦手なので(子供みたいだ)、足を運ぶのは却って楽しいぐらいだ。でも、龍馬氏にイタリアンメニューをどう説明したらいいのだろう。フォッカチオって、皆さん、どんなものか隣のテーブルのお客さんに説明出来ますか?

次に案内するのは、河原町を逆に上ってmina京都。四条烏丸にCOCONが出来たときは、京都の六本木ヒルズと(僕が個人的に)呼んでいたのだが、それに続いて、新丸ビルのようなところが出来たと(僕が個人的に)思っている。僕はユニクラーを自称していいのかわからないが、確かに5階、6階は毎週のように来ている。ぜひ龍馬氏にヒーテックをお土産に持って帰ってもらいたい。しかしこのあいだのバーゲンのときのレジの行列、凄かったですよ。1階には高級ブランドチョコレート店のカフェもあって、オープンスペースでお茶を飲むのも、龍馬さんに体験してもらいたい。

また河原町を下がって、龍馬さんをお連れしたいのはラウンドワン。京都中心街にも、このようなアミューズメントスポットなるものが進出しているのですよ、龍馬さん。ボーリングやカラオケは理解していただけるとして、ゲームセンター、特にUFOキャッチャーはどうご説明差し上げよう。なにしろ対戦相手は機械なので、内野聖陽的坂本龍馬氏だと、「そんなもん、最初っから金払ってぇ、チョコレートなるものを買ってしまえばそれでええがなぁ」と仰ると思うが、現代ではおカネを払って戦いに挑むこともあるのですよ、龍馬さん、と説明したらそれでええがな。実は僕はUFOキャッチャーが好きなのだ。南方仁さんは医師免許をお持ちなのだろうが、僕はこれといった資格は無いものの、もしUFOキャッチャー免許というのが出来れば、是非受験しようと思っている。写真は100円で捕った戦果なのだが、ここまで現代を見せ付けられた龍馬氏、「わかった、わかった、わしゃーもう文久の時代に帰らしてもらうがな」と言われると思う。
また現代の京都に来て下さい。お待ちしています。
                                            サラリーマンNAO  (号外38)   

Posted by kyo-miti  at 02:37コメント(0)坂本龍馬

2009年12月22日

この2人は?


以前に載せた待ち合わせの目印として親しまれている像から西へ。
三条大橋を渡ってすぐの小道を左へ曲がると、
柳の下にひっそりと建ってるこの2人の像があります。


さて、ここでいきなり問題です。
この2人は誰でしょう。





三条大橋は 東海道 中山道の終点でもあります。










東海道と言えば・・・・・?

そう。弥次さん・喜多さんです。
この2人の像の足元には旅の安全を祈願する「撫で石」なるものもあります。


ちょっとした小道にも新しい発見がいっぱあったりするので
観光の際は小道もちょっと覗いてみるのもいいかもしれませんね。





ICON163でした。  

Posted by kyo-miti  at 10:06コメント(0)さんぽ
携帯オーディオガイド「京都フリーウォーク」の音声案内を「みちしるべ」に、ウェスティン都ホテル京都・あらいちゃん、情報連絡員会事務局・あやちゃんの二人が「祇園・花街ルート」を歩きます。

「京都フリーウォーク」はこちら
http://kyoto-free-walks.com/
前回のお話はこちら
http://archive.mag2.com/0000034723/
20091204170000000.html


あやちゃん:今回は祇園花街コースです

あらいちゃん:先斗町も入んの?

あやちゃん:先斗町も入りますよ

あらいちゃん:(地図を見ながら)どないなってんの? こっちか?

あやちゃん:そうそう、ブラブラ歩きながら行きましょう

●では、先斗町から●

あらいちゃん:昼来るのと夜来るのと、全然ちゃうなあ

続きはこちら
http://archive.mag2.com/0000034723/20091218170000000.html  

Posted by kyo-miti  at 14:47コメント(0)メルマガ

2009年12月21日

京都牛ステーキ

ずいぶん長く京都に住んでいますが先日はじめて京都牛のステーキというものをいただきますました。face02
近江牛や松坂牛や神戸牛は有名ですが、あえて京都牛とうたって表示しているのでどんな感じかなぁと思って注文してみました。
味は、普通においしかったです。face06
お値段はほかの有名どころに比べて大変お得な価格なようですが、生産量が少ないので限られたお店でしか売ってないらしいです。
地産地消がうたわれている昨今ですが、こんなところにも京都ブランドがあるんですね!!

  

Posted by kyo-miti  at 10:27コメント(0)グルメ

ついに雪が降る季節に突入しましたねicon04icon04icon04
京都も雪が降ってもおかしくないくらい寒いです・・・

でも、こんな寒い中でも、美味しい京のスイーツ食べようと、
列をつくっているお店がいくつもありますICON45

てなわけで、私も行ってきましたicon06

まずはこちら↓↓↓  「ミニパフェ&ミニ白玉セット」 
パフェも食べたいな~♪でも白玉も食べたいな~♪って人にはこれ☆
ミニパフェは、くろごま・きなこ・抹茶から選べます。





















そしてプリン好きなあなたへ↓↓↓ 「楽楽プリンセット」
三種類のプリンは、栗とさつまいもとグレープフルーツ☆
なかなかのボリュームです♪♪♪





















甘味処 楽楽
京・祇園四条花見小路下ル西側 2階

営業時間は、13:00~18:30(L.O)です。

ICON120a*y*aICON120

  

Posted by kyo-miti  at 01:00コメント(0)スイーツ
僕が以前、
http://ktjoren.kyo2.jp/e121490.html
         や
http://ktjoren.kyo2.jp/e142266.html
で書いたように、この歳でもアイスやパフェが好きで、とりわけチョコサンデーは大好きだ。なので、営業中にコーヒーを飲みにマクドに立ち寄ったとき、同時にサンデーのチョコもよく頼む。
ただ、大阪の淀屋橋や本町といったビジネス街のお店なら、周りのお客さんが僕を見ても、「ビジネスマンがサンデーを食べている」ぐらいで済ましてくれていると思うが、一大ターミナル周辺やショッピングセンターのようなところにある店舗だと、下校時の中高生や大学生の喋り場のようになっていることも多く、そのようなコ達には、「オジサンがサンデーを食べている」というように映っていると思う。
その点、僕が少し前に
http://ktjoren.kyo2.jp/e159409.html
で書いた、四条寺町上ル西側2階のアサヌマは普通の喫茶点をセルフにしたようなお店なので、下校生の立ち寄りはほぼ無く、堂々とサンデーを注文出来る。
ここのサンデーはベースがプリンで、その上にアイスとチョコをかけ、サブレを添えてあるのだが、プリンを口にした瞬間、「柔か!」と思いきや、少量含まれている堅めのチョコチップを噛んだときは「堅っ!」となり、口が意見するのに少し忙しくなる。でも美味しい。コーヒーと一緒に注文するとマクド2回分ぐらいの金額となるが、これは値段の問題ではない。
前回書いたように、食器を返却口に持って行くと2回めの「有難うございました」を言って貰えたのだが、以前、マクドナルドのカウンター上部にあった、メニューのディスプレイを覚えていませんか。ハンバーガーやドリンクの金額が羅列されていて、最後のほうに「スマイル¥0」って掲示されていた料金表です。このお店にもカウンター上部にメニュー表示のディスプレイがあるが、「2回目以降有難うございました発声時¥0」と書いてもいいと思う。
                                            サラリーマンNAO (号外37)



  

Posted by kyo-miti  at 17:26コメント(0)スイーツ

2009年12月19日

どらサァヤ

‘どらサァヤ’は、京の名物生八ツ橋をふんわりした生地で包んだ新感覚の京菓子です。

見た目はまさにどら焼き。

食べてみると生八ツ橋の皮のもっちりした弾力とシナモンの香りがし、中はつぶあん、外皮はふんわり生地で絶妙な食感です。

考えてみれば‘生八ツ橋’も‘どら焼き’も中はあんこですから、合わない訳がありませんね!


二つの素材が奏でて生まれる味わいを、京都では「であいもん」と言います。

それぞれがお菓子として確立されているものを合体させてしまうなんて発案された方は柔軟な頭の持ち主なんでしょね☆


‘どらサァヤ’は、京都嵐山渡月橋近く、三条通り沿いの「どらサァヤ本舗」で販売されています。

住所:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31

TEL&FAX075-862-3478

新しい京都のお土産として喜ばれること間違いありません!


tomohiro
  

Posted by kyo-miti  at 08:11コメント(0)

2009年12月18日

受験生の皆様へ

“合格祈願”
京の台所・錦市場の東端に位置する錦天満宮。
北野天満宮さんは受験の神様として有名ですが、こちら錦天満宮も実は菅原道真公をおまつりする学問の天神さんです。
また長い間、目の前の錦商店街の繁栄を見守ってきただけあって、商才のご利益もあるといわれています。
高校、大学入試はもちろん私立中学校の入試など、受験生の方にとっては最後の冬。
お正月もお勉強で大変でしょうネ・・・。
“サクラサク”めざしてご家族いっしょにラストスパート!!
頑張って下さい。 d(@^∇゚)/ファイトッ♪

  

Posted by kyo-miti  at 19:28コメント(0)

2009年12月17日

今日のおやつ

京都大学附属病院の近くケーキショップレーブドゥドゥーというお店がありこのお店はすでにTVや雑誌にかなり紹介されており人気な商品のレーブドゥドゥーロールやシュークリームは毎日100個だけの販売なので午前中に完売だそうです。1個250円
TEL075-754-0625 年中無休
  

Posted by kyo-miti  at 14:47コメント(0)スイーツ
今年も先週11日(金)より嵐山花灯路が始まりました~face03ICON59

私共も早速行って参りましたICON65

午後5時のライトアップと共にたくさんの方に御来場頂いておりますICON61

花灯路は20日(日)『午後5時~午後8時半』まで開催しておりますface02

法輪寺、竹林、野々宮神社、大河内山荘、等普段とは一味違う嵐山・嵯峨野散策が出来ますICON64ICON64

渡月橋のライトアップも本当にキレイ~icon14icon12icon12

また各会場で様々なイベントもございますので、皆様も一度いってみて下さいネっface03ICON61

  


Posted by kyo-miti  at 13:51コメント(0)イベント