むかしの人たちは街道を歩いて移動していたので、宿場や茶店が存在したのだが、交通機関が発達した現在では手近な喫茶店や、さらにはもっと気軽に、コンビニへ入って一服出来るまでになった。僕も今までに長距離運転したときや営業、出張に行ったとき、たまたま見付けたコンビニに何軒立ち寄ったかわからない。
さて、僕の家の近くに東海道五十三次の終点、三条大橋があるが、たもとにはローソン三条大橋店がある。むかしの人たちがコンビニなんて見たらビックリすると思うが、ホント世の中って便利になりましたね。
以前、このお店に立ち寄ったとき、レジ横のコロッケを買ったのだが、女性店員さんが、「おソースお付けしましょうか?」と訊いてくれた。ソースに「お」を付ける、この言い回し、僕にはすごく新鮮に聞こえた。
話し変わって、ときどき行く業務スーパー、それほどたくさん買い物をしなくても、ポーションの大きい商品を見ていると楽しくなってくる。先日行った際、液体ものがずらりと並べられていたので、「おソース」の言葉を思い出して、それぞれの商品に「お」を付けて唱えてみた。お醤油、お酢はお馴染みだが、他ではどうだろう。ポン酢、みりん、ドレッシング、マヨネーズ、麺つゆ、豆板醤、オイスターソース・・・。言い回し易いものって有りそうですか? ちなみに僕は「おソース」という言葉を聞いてから、ソースは付けてもらわないが、コンビニのコロッケに嵌まってしまっている。
NHKに時空ジャーナリストがタイムスリップして過去を取材する、タイムスクープハンターという番組があったが、逆にむかしの人たちに現代へ取材に来てもらい、街道沿いに出来たコンビニを見て目を見張る、というストーリーは出来ないかな。



                                           サラリーマンNAO(号外125)
  

Posted by kyo-miti  at 16:31コメント(0)ショッピング