先日、早起きして大原へ行って来たのだが、今回は国際会館駅から鯖街道とも呼ばれる国道367号線を、路線バスに揺られて北上しながら見付けたイートインスペースのあるコンビニを2軒紹介する。
その前に、八瀬・大原方面のように均一料金区間外のバスに乗っていると、「これから先、運賃が変わります」というアナウンスが入るでしょう。僕も、「これから先、イートインスペースのあるコンビニを紹介する画像の雰囲気が変わります」とアナウンスしておく。今までアップしてきた殆どのお店は市内中心部の歩道に面した店舗だったのだが、これからは郊外の、店舗前に駐車場のあるコンビニの紹介になる。

イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑤⑥ファミリーマート大原三千院店
大原の有名な寺院が店舗名になっているが、三千院からは南の方へ少し離れた、野村別れバス停前交差点北側にある。イートインスペースは店舗前向かって左手にベンチと正方形のテーブルが置かれたスタイル。軒下ではないが、雨さえ降っていなければ大原の里の空気を吸いながらのんびりと一息つけれます。


イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑤⑥セブンイレブン京都八瀬駅前店
大原へ行く途中、バスの車窓から店舗前にイートインスペースを見付けたので、帰りに途中下車して立ち寄った。ベンチと長方形のテーブルの組み合わせが二組。場所は八瀬駅前バス停から少し先へ行ったところの左側。国道367号線はカーブの連続で通行量も多く、ぜひ一服しながらの安全運転を心掛けて下さい。


朝の大原を散歩したあと、早々に市内中心部に向けてバスで戻ったのだが、車中で前列に座った初老の女性が、僕と同じ京都観光一日乗車券カードを手にしているのが見えた。この時間帯に市街方向に向かうバスで、車内売りされていない一日乗車券を既に持っておられるのは珍しいのではないか。恐らく前以って購入されたのではと思うが、まさか僕のように郊外のコンビニ巡りをされているのではないでしょうね、たぶん(絶対に違います)。                                     
                                                 サラリーマンNAO(号外109)


同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
東海道五十三次の終点のコンビニ
ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか?
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱ 
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 東海道五十三次の終点のコンビニ (2012-12-17 16:31)
 ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか? (2012-05-18 01:00)
 イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳ (2012-02-05 13:14)
 イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱  (2012-01-26 00:01)
 イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯ (2012-01-16 00:01)
 イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭ (2012-01-06 23:52)

Posted by kyo-miti  at 00:01 │コメント(0)ショッピング

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。