ブームは終わりつつありますが・・・

kyo-miti

2010年12月14日 10:24

12月14日
今日は、赤穂浪士の討ち入りの日やね~息子の誕生日でもあるねん(関係ないか)
京都でも、山科で山科駅からゆかりのお寺、岩屋寺まで四十七士の行列があるねん
地元では?有名な?行事で大人隊の他に子供隊もあって近くの幼稚園の園児が朝から
ばっちりメイク?で行進、かわいいで~
ちなみに?うちの子は、たまたまそこの幼稚園やったんで年長さんのときに行進しましたよ~
誰役やったかは、忘れたけど・・・・遠い昔なので
で、その討ち入りといえば、内蔵助が叩く太鼓
あの模様見てると、な~んとなく想像するスイーツ

てなわけで
今日のご紹介はロールケーキ専門店
その名もずばり「うずまき屋」さん
そのままやん



本店は松江の方らしく、西日本に展開されてるケーキ屋さんのようですわ
値段均一で、いろんな種類のロールケーキが嬉しいことに切り売りもされてるし一人でも安心
ちょっと、一時期のブームは去った感はあるけどシンプル・イズ・ベスト美味いもんね~

お味の方は、可もなく不可もなく・・・
甘さ控えめな感じかな
甘いもん好きには、ちょっと物足りない












ちょっと強引な展開?のリポートでしたが、次回は、大晦日にお会いしましょ~


関連記事