貴船神社へゆく
貴船神社へ行ってきました
(こちらは本宮)
暑い日ではありましたが、さすがは納涼床が人気の場所です
とっても涼しく快適でした
ただ、納涼床の時期にはまだ早いため比較的すいていました(ラッキー)
貴船神社へ行ってやってみたいこと
まずはおみくじです
水占(みずうら)みくじ
番号を引いておみくじを貰うのではなく
箱の中にある無記入のおみくじの紙を選び
お好きな紙を選べるので自分の運勢は自分の手でつかみ取る感じ
こちらのお水の上にのせると
あら不思議
字が浮かび上がってきましたよ
中吉ですって
微妙やね
内容はともかく
このおみくじを一度はやってみたかったので満足です
それから中宮、奥宮へすすみます
え~っと・・・
中宮の写真がないですね・・・
(こちらは本宮の階段です)
貴船神社は縁結びでも有名なのですが
そのご利益があるのが中宮だったのですが
写真とってなかったですね・・・
まぁ
気をとりなおして
奥宮へ行きます
あれ?奥宮本殿の写真もないです・・・
だけれどこの「船形石」の写真はばっちり
ここの小石を頂くと航海のお守りになるそうです
が、みんなが持っていくと小石がなくなってしまうので程々に...
との事ですのでほどほどに
奥宮のある場所はパワースポットとしても有名らしいです
パワースポットって何だろうと思いつつも
パワーをいただいた気分で帰りました
CMに出てきそうな素敵な参道ですよ
関連記事