イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯

kyo-miti

2012年01月16日 00:01

京都でイートインスペースのあるコンビニを紹介するコーナー。今回は、京都市内の南北で見つけたミニストップ2店舗をアップします。

ミニストップ京阪淀駅前店
淀駅が京都競馬場側に移動するまで駅横踏切の前にあったが、今でも駅からほど近く、淀城址公園のすぐそば。イートインスペースはホチキスの針を大きくしたようなパイプタイプの腰掛けで、コンビニでは初めて見る。紙コップのUCCインスタントコーヒーにお湯を入れさせてもらって一服、ホッとする。2杯分で100円少しだからリーズナブルです。



ミニストップ京都静市店
京都の北の観光地、貴船、鞍馬、花背方面へ向かうときに通る府道40号下鴨静原大原線の途中にある。叡山電鉄鞍馬線二軒茶屋駅にも近い。府道40号をそのまま進んだ江文峠経由なら大原にも行けるルートだが、どちらの方面に向かう場合でも、ここを過ぎてしばらくすると本格的な山道になるので、早めの休憩を。この先カーブが続きますが、木々に癒されます。

京都でイートインスペースのあるコンビニをアップするシリーズ。もう少し続きます。

                                               サラリーマンNAO(号外113)

関連記事