今日のおやつは有頂天家族の下鴨家がすんでいる糺の森から程近い美玉屋の黒みつ団子にしました。
今日まで下鴨神社で御手洗祭がおこなわれています。
洋行

  

Posted by kyo-miti  at 17:04コメント(0)グルメ
今日の昼ご飯は大徳寺にある泉仙という精進料理のお店に行って来ました。
たまにはこんな精進料理もいいよね♪
洋行♪♪
  

Posted by kyo-miti  at 17:04コメント(0)グルメ
7月の京都は何といっても祇園祭。国内外からたくさんの観光客の方がいらして、大変な賑わいを見せます。

祇園祭が一段落した7月末から8月にかけては、京都特有の厳しい蒸し暑さが続きますが、夏の京都も味わい深いものがあります。


Kyoto Small Street / Norio.NAKAYAMA


今回のメルマガ版「京都みちしるべ」では、前回の「洛東コース」に引き続き、太秦や嵐山をじっくりとタクシーでめぐる「洛西コース」をご紹介。

夏の暑さ厳しい時期、昼間はタクシーで涼やかに、日が沈んだらきままなお散歩でも楽しんでみてはいかがでしょう。

皆様のお越しをお待ちしております。

●龍安寺を起点に太秦、嵯峨野、嵐山を巡る 〜洛西コース〜

(スタート)
龍安寺
応仁の乱の東軍総大将・細川勝元が、妙心寺の義天玄承を開祖として1450(宝徳2)年に創建した禅寺。枯山水の石庭として有名な方丈庭園は、白砂の上に15個の自然石が配されていて、親子の虎が川を渡るさまを表しているとして「虎の子渡しの庭」と呼ばれます。
http://www.ryoanji.jp/smph/

広隆寺
朝鮮半島からの渡来人、秦河勝が聖徳太子から与えられた弥勒菩薩を本尊とし・・・

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 17:51コメント(0)メルマガ

2013年07月17日

夜食のおそば

今日はいよいよ祇園祭のハイライトの山鉾巡行。
御池通りの観覧席は着々と明日の準備ができている様子。

昨夜は、宵山で賑わう四条界隈を友人とぶらぶらした後、遅めの夕食を・・と、「麺房 美よし」へ。
ここは、うどんとおそばが中心なので、遅い時間に軽く・・という時に利用しやすく、その上25時(ラストオーダーは24時40分)まで営業
しているんです。

私は、天ざるを注文して・・
 

友人はえび天とたまごが入った 贅沢カレーそばを注文。
 

天ざるは、揚げたてのえび天がプリッとして、暑い夏にはぴったりのざるそばは、のどごしもよくおいしかったです。nana

「麺房 美よし」  西木屋町蛸薬師上る
※昨日は、特別に営業していたようですが、火曜日が定休日です。  

Posted by kyo-miti  at 01:21コメント(0)グルメ
京都にきてずいぶん経過しましたが
今日は初めて長刀鉾に登ってみました。
売店で買い物すると登れるということで厄除けの粽を買って二階に登る階段を上がったら長刀鉾に関係するいろんな資料が飾られていました♪
洋行
  

Posted by kyo-miti  at 20:02コメント(0)年中行事
四条烏丸東にある長刀鉾に行って来ました。
明日の祇園祭山鉾巡行の先頭をゆく鉾です。
夕方6時からは四条通りは歩行者天国になります♪
洋行

  

Posted by kyo-miti  at 11:05コメント(0)年中行事

2013年07月15日

祇園祭で鱧寿司を 

京都にお住まいの方なら馴染みがあると思いますが、今日はお祭りやさかいに鯖寿司やねん、と食卓に鯖寿司が出てくることがあるでしょう。僕も実家に住んでいたとき、その近辺には目立った祭りごとはなかったが、親戚の叔母さんとこがお祭りで鯖寿司持って来てくれはったわ、と、何の祭りかわからないけれども、戴いた鯖寿司を食べるということがよくあった。
今は実家も引き払われて、鯖寿司が届くということはなくなったが、今以てあれは何のお祭りだったんだろう、そういえば祭りごとの寿司はご無沙汰しているなと思って、今はちょうど鱧祭りとも呼ばれる祇園祭、鱧寿司を食べてみた。


盛り合わせ寿司で、鱧の身をペースト状にした箱寿司が入っていることがありますが、焼き鱧が載った寿司を1本買うのって初めて。



ご無沙汰している鯖寿司も食べました。

                                         サラリーマンNAO(号外136)  

Posted by kyo-miti  at 22:04コメント(0)京都の風習・京言葉
祇園祭の山鉾が建ち並ぶ頃となりましたが、そのうちの一つ、岩戸山に登ってきました。
お世話になっている方が鉾町の会社におられ、数年前までは船鉾の招待を受けていたのですが、オフィスを引っ越されて昨年からは岩戸山に登らせてもらっています。                                  





岩戸山は新町通り高辻を上がったところです。









         町屋から渡るのではなくて、階段を上ります。傾斜の急なこと。








提灯をこんな角度から見れるのは昇った醍醐味ですね。








                           天井の装飾が何とも艶やかな。










スコール(海外の本物はまだ見たことないですが)のような急な夕立で後から昇って来られる方はおられず、暫くの時間を過ごさせていただきました。


                                               サラリーマンNAO(号外135)   

Posted by kyo-miti  at 19:16コメント(0)祇園祭
きのうからサマージャンボ宝くじが発売された。僕はあまり宝くじを買うことはないが、よく、何億円当たったらどうする?って訊く人がいるでしょう。僕は決まって、王将に行く、って答える。何億円分の中華料理を食べようというのではなくて、とりあえず餃子でビールを飲みながら、おカネをどう運用しようかとゆっくり考えるつもりなのです(まあそんな状況にはならないと思いますが)。
それだけ餃子の王将が好きなのだが、皿うどん、チャンポン、中華飯とかにはふんだんに野菜が入っていて感激、感激。
先日は中華飯を食べてきました。



                                 カツカレーシリーズは休載します。

                                              サラリーマンNAO(87)   

Posted by kyo-miti  at 00:17コメント(0)グルメ

2013年07月08日

祇園祭のお花

今日紹介するのは祇園祭のお花
ヒオオギ(桧扇)です。
祇園祭がちかずいて来ましたね♪
洋行

  

Posted by kyo-miti  at 21:14コメント(0)
7月。まだ梅雨空の続く京都ですが、祇園祭が始まり活気づいてきました。


Rainy days in Kyoto II / Konstantin Scholl


祇園祭に合わせて京都観光を計画している方も多いかと思います。やはりこのシーズンは全体的に混雑しますが、少し場所をずらせば動きやすかったりもす
るんですよ。

前回に引き続き、タクシーでの京都観光プランをお届けします。今日は祇園祭による交通規制を避けて、洛東の観光地を中心に巡るプランです。

●銀閣寺からスタートし、東山山麓を南下〜洛東コース〜

(スタート)
銀閣寺
室町幕府八代将軍の足利義政が造営した山荘・東山伝を後に臨済宗の寺院としたもの。正式には慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院(大寺に所属する小寺院)のひとつ。禅の影響を強く受けた簡素枯淡を真髄とする東山文化を代表する建築物で、1994年に世界遺産に登録されました。
http://www.shokoku-ji.jp/g_about.html

南禅寺
創建は「1291(正応4)年、亀山上皇の離宮を改めて禅寺とし・・・

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 19:35コメント(0)メルマガ

2013年07月05日

中村藤吉 本店

先週の土曜日に家族と一緒にJR宇治駅前にある「中村藤吉 本店」に行ってきました。
 
宇治駅を降りるとお茶のいい香りがかすかにしてきますね
お店の外側は人も少なく静かですが、中へ入ると順番待ちですごい人face08face08
夕方の17:00過ぎに行ったのに10組以上待っている人がいる・・・・
お店の人に「17:15分で受付終了です」と言われあわてて受付を済ませました。
(待っている間はに冷水がポットで置いてあっていつでも飲めて 又、5分おきぐらいに上からミストが噴射されるので暑い待ち時間もそんなに苦にならなかったですface02

待ってる間はこんな感じですICON32            店内(少しだけですがテラス席がありました)ICON32


ICON32注文したのは抹茶パフェ

 







                                               宇治きん氷ICON34




宇治きん冷やしぜんざいICON32
 










名前を呼ばれるまで1時間ぐらい待ちましたが、店内は涼しく
アイスクリームとパフェも甘さとお茶の苦みのバランスがちょうど良く、たいへんおいしくいただきました。
  

Posted by kyo-miti  at 10:00コメント(0)スイーツ
今日の晩御飯は四条新町東入ルのにぼ次郎というお店に行って来ました。
豚骨にぼ次郎の野菜増し750円です。
ごちそうさまでした。
洋行♪♪♪
  

Posted by kyo-miti  at 22:14コメント(0)グルメ