2009年07月31日

疫神社夏越祭



今日は八坂神社で祇園祭最後の行事がありました。
時間には行けなかったのですが、”疫神社夏越祭”といい、境内の疫神社で
茅の輪くぐりの神事があり、その後の茅の輪の茅を抜き輪を作り、家の前に
毎年飾っています。
今日は行ってみると既に人が集まっていて残っていず、足下に落ちた茅で、
輪を作ったくらいです。
上の写真が人が集まって作っている所です。
御利益ありますように・・・  

Posted by kyo-miti  at 15:13コメント(0)京都の風習・京言葉
今日の朝は京都盆地にしてはあまり湿気も無く涼しい風が吹いて散歩日和でした。

鴨川の横を流れる「みそそぎ川」もこころなしか何時もより涼をあたえてくれました。




いつものように、今日もテクテクと歩いていると、以前に掲載した「仁丹標識」が二つ並んで掲示してあるのを見つけました。

2軒の家にそれぞれ別の町名が記載されていて、京都独特の「上ル・下ル」の表示がそれぞれの標識に書かれています。

壁を一つ隔てただけで、それぞれの表示の元となる通り名が違っていて、ちょと面白いかな?と思い撮ってみました。







 






-テク通-  

Posted by kyo-miti  at 11:47コメント(0)

2009年07月29日

今日のランチ

JR伊勢丹10F 炭火串焼き「こけこっこ」京都店にランチに行ってきました。
名前の通り鶏の串焼きをメインとしたお店です。
本来は串焼きをおすすめするのですが、ランチでの一押しは
 

ICON33 これ! 特上親子丼+味噌汁 888円
  ボリュームは少なめですが、卵がトロッとしていて濃いめの味付けがgoodです。
  窓側は京都タワー・東本願寺などが一望できてとてもおすすめな場所です。
  自分は窓側の席に座らなかったので写真は撮れませんでしたが、
  変わりに空中経路から京都タワーのICON141はバッチシ撮ってきました。

    

Posted by kyo-miti  at 17:28コメント(0)グルメ
以前にも掲載しましたが、毎朝京都御苑を歩いて事務所へ出勤する途中で見つけた<きのこ>を携帯に収めていたら、83枚もの数になりました。

その中から抜粋して、一挙公開します。

<きのこ>の名前は尋ねないで下さい・・・・・・。









































































               






まだまだいっぱいありますが、色んな種類の<きのこ>があって、集めてみると結構おもしろいですよ。

また、秋は秋の<きのこ>が出てくると思うので、今度は「きのこ図鑑」でも持って調べてみます。

まだ梅雨が明けないので、今でも御所は<きのこ>がいっぱいです。

                                                    -テク通-




            

Posted by kyo-miti  at 10:01コメント(0)

2009年07月29日

まったりプリン

ICON90です

何度でもしつこくブログを書くのはおすすめしたいネタがあるからです




それはですね、



ラミデュパン大津SA店でパンを買ったときに


その横に一緒に販売していたプリンが気になったので買ってみました



まったりプリン


ラミデュパンのプリンなの?


どこのなの?



と、調べてみたらなかなかレアなプリンのようです

見つけたら買ってみる価値ありのようです

詳しくはまったりプリンのHP

面白いHPでしたよ

そして、それに見合う味でしたよ


パンと共におすすめ}ICON90  

Posted by kyo-miti  at 00:01コメント(0)スイーツ
今日は朝から小雨がぱらついたりで天気が不安定な様子でした。
祇園祭もあと残すところ3日です。
あっという間に1ヶ月近く過ぎてゆきました。

本日は、最後の大きな神事である神輿洗いが行われました。

神輿の送り迎えには、八坂神社境内の中村楼の茶店で、菊水鉾の囃し方が
祭を名残惜しむようにコンチキチーンを精一杯奏でておられました。

コンチキチーン‥‥を聞くと京都の夏を感じるのはDNAに刷り込まれているのかも‥‥
考えすぎでしょうか。



名残を惜しみつつ、威勢の良い「よーさ!よーさ!」の掛け声で担ぎ方も気合が入っていました。



八坂神社から、鴨川四条大橋までの往復ですが、担ぎ棒がありませんので、
少人数で担ぐので、きつそうです。



見物客からも掛け声と手拍子が起こっておりました。



祭りはいつ見ても活気があって、ワクワクします。
どこかのCMみたいですが “日本に京都があって良かった!!!” 


@せいじです


  


Posted by kyo-miti  at 22:34コメント(0)
しつこくICON90です



L'AMI DU PAiN (ラミデュパン)

こちらのお店も紹介しておかないとね
ただのパン好きが買ってきた、ただのパンのお話で終っちゃっては面白くないですからね

こちら本店は京都北山にございます
(やはりPart1の通りおいしいパンは北山なのか??)


パンはすべて本場のフランス職人による手作りです
パンやさんで手作りは当りまえだと思いでしょうが
ラミデュパンさんでは生地の仕込みから焼きあげまで
すべてを手作りしています

そしてパンを膨らませるために通常はイーストを使うそうなのですが
「天然酵母」を使用して独特の風味を味わうことができるのです

さらにさらにface10

そのパンを焼く窯もすごいんですよ!!
こちらも本場のフランスよりレンガをお取り寄せ
石窯職人もフランスから呼び寄せて作る

そうして出来たのが日本最大級の石窯

だから、この石窯で焼いたパンがおいしくないわけがありませんよ~

そんでそんで、まだあるおすすめ

保存料などの添加物は一切含んでないってこと

これはもう安心の一言ですねface02


そして店舗が北山・JR京都伊勢丹さらに嬉しいことに
名神高速のサービスエリアでも買えるんですよ

大津SA店 名神高速道路大津IC下り線
多賀SA店 名神高速道路上り線

車でicon17お出かけしてもお手軽に買えるのが嬉しいですね

実は先ほどの(ベーグルチーズとクリームパン)は大津SAで買いましたICON90

こちらです



  

Posted by kyo-miti  at 20:19コメント(0)シリーズもん
L'AMI DU PAiN (ラミデュパン)

買って来ました




コルネピラミッドにしてみました


お味は
抹茶・クリーム・ダブルクリーム









こちらは

クリームパン
   と
ベーグルチーズ




そしてコルネがこの大きさ

約20cmありました

二人ではんんぶんこ出来る大きさですね

なんだか警察の物証みたい?}ICON90  

Posted by kyo-miti  at 18:56コメント(0)シリーズもん
7月18日のPart1に続き今回はICON90がPart2をご紹介します

場所は僕お得意の京都駅は伊勢丹より
「L'AMI DU PAiN (ラミデュパン)京都伊勢丹店」へ行ってきました




伊勢丹の地下2階、食品売場のレジ横にあります


お店のスペース自体は広くはないものの、おいしそうなパンに目移りしてしまいますicon28


で、僕のおすすめは種類豊富なコルネです



パンですが、冷蔵庫の中に入れられ販売しています


しかもびっくりするほど大きいです!!

こんな大きなコルネはそうそう売ってないんじゃない?
ってぐらいの大きさです



写真ではちょっとわかりにくいかな?

いつもは1個300円前後のコルネが今日は2個で501円

これはもう菓子パン大好きな僕は絶対購入だ~


どれにしようかな~っと悩んで


僕が買ったのは・・・・・・つづく

ICON90{甘いパンには目がありません  

Posted by kyo-miti  at 18:04コメント(0)シリーズもん
 


烏丸御池にあるマンガミュージアムにて8月31日まで『妖怪天国ニッポン』と銘打った特別展が開催されてます。

通常展示で妖怪やお化けに関する本を集めたコーナーや、妖怪が出没した場所を書いた市内地図、
その出没した妖怪の紹介パネル、妖怪をどれだけ知っているかを試せるパソコンゲーム等が置いてあるスペースがあります。

そして↑のコーナーとは別に妖怪の姿を書いた絵巻物や本を展示している特別展、
妖怪と思われるミイラやはく製が展示されてます。
昔のものばかりではなく最近の妖怪マンガ、鬼太郎のフィギアなどもありました。

残念ながら館内は写真撮影禁止なので館内の写真はありません・・・・・・icon15
でも1ヶ所だけ写真が撮れます。

それはどこかといいますと・・・・・・・・


この特別展の入り口にありますICON35
「七福神と写真を撮ろう」という文字の下に七福神のパネルが置いてあるんですが、
これがなんとも・・・・・・・
いや・・・・確かに七福神なんですが・・・・・・・・。
ここにあえて写真は載せませんので是非確かめに行って見てください。


そして、ここに載せている写真は何かといいますと、
このマンガミュージアムの敷地内にある芝生の広場にこの特別展開催中に出店している屋台のメニューです。
どこにでもある屋台のメニューですが、妖怪の名前っぽくなってます。
そして、このメニューは何を頼んでも1品¥200ーなんです!!
この屋台は17:00~20:00までのオープンなので昼間に取材に行った私は食べれませんでしたface07

特別展は再入場不可ですが、マンガミュージアム自体は19:30までなら再入場可能なので、
午前中に展示見て、買い物して、夕方に食べに戻る。というプランもたてられますねICON64


通常展示のみ入館料(特別展には入れません):大人¥500ー 中高生¥300ー 小学生¥100ー
特別展示入館料(通常展示入館料含):大人¥1000ー 中高生¥500ー 小学生¥200ー
午前10時~午後8時まで(入館は7時30分まで)
水曜休館 休日・祝日の場合は翌日休館(但し、今回の特別展示中は無休)

京都市中京区烏丸通り御池上ル西側(元龍池小学校)
TEL:075-254-7414


小学校を少し改装してるだけですので、中は結構レトロですよface01


・・・・・・余談ですが、「マンガミュージアム」というだけあって、
月1回日曜日にコスプレイベントが開催されてます。(8月は3回あるみたいですが)
今回の屋台がある広場や館内にコスプレした人が居たりしますがface08しないで下さいねicon10

  

Posted by kyo-miti  at 13:13コメント(0)イベント
暑気払いにはひんやりスイーツですICON68
いっつも通っている四条新京極入口の所にある「林万昌堂」さんの栗あいすを買ってきました。この栗屋さんの栗はまえに何度か頂いたことがあったんですがアイスクリームがあるのは最近になって初めて知ったので早速ゲット!!face05やっぱり暑いときにはアイスクリームですよねICON61

  

Posted by kyo-miti  at 09:43コメント(0)スイーツ

2009年07月26日

京都 亀岡でスイーツ






















久々に亀岡に行ったら駅がきれいに改装されていて、従来は下り電車を降りたら、数少なくなった平面移動で改札を出られる駅だったのが上下移動を伴うようになり、手間がかかると言えばそうだが地元の方からすれば新装なった設備の方がいいのだろうと思う。

駅を出て駅前周辺を見渡すと、Tanba Sweetと描かれた看板のケーキ屋さんが眼に入ったので、帰りに電車を待つ間、お店に入ってみた。ショーケースの丹波黒豆を使った丹波スィートロールが真っ先に眼に入ったが、その横に丹波金ロール、丹波銀ロールというのがあり、お店の方にどう違うのか訊いてみたところ、使っているのが小麦粉と米粉との違いとのお話しで、時間はちょうど正午前、小ぶりながらも店内で食べられるスペースも有るので、米粉を使った金ロールと銀ロールをランチ代わりに1カットずつ注文した。

話しは脱線するが、僕は今までに功労というものを成し遂げたことが無いので、金メダル、銀メダルの類を貰ったことは無いが(銀のエンゼルを5枚貯めた功労でオモチャの缶詰を貰ったことはある)、ここではロールケーキなら金・銀同時に入手することが出来る。

ちなみに、材料には自家製の卵を使っておられ、ふっくら感の本当に軽い食感が好ましく、なかでも銀ロールは卵白のみ使った低カロリーのヘルシーロールとのことで、亀岡に行かれた際に立ち寄られてみては如何だろう。
                                           サラリーマンNAO (号外11)
  

Posted by kyo-miti  at 00:24コメント(0)スイーツ
京都の夏、鴨川では床を楽しむことができますが、
もうひとつ楽しめる!!??ことがあるんです(*^^)v 


川端通りから、隠し撮りに成功icon22icon12
写真をよ~く見てくださいっ

鴨川に沿って、カップル達が・・・icon06
三条通り~~~四条通りのあいだは、
夏になるとこんな感じで、カップル達で
キレイに埋め尽くされます。

見事にきれいな間隔で・・・(笑)

この光景を見ると、
あぁ~夏やなぁ~って思います。                                                          















ICON120a*y*aICON120   

Posted by kyo-miti  at 18:32コメント(0)さんぽ

2009年07月25日

川伏魚(ごり)

昨日は、祇園祭の花笠行列があり、夜は還幸祭で、お神輿が市内を練り歩きました。
いよいよ祇園祭も終わりに近づきました。

今日は朝から雨が降り、昼からささらに激しい雨となり、観光には残念な空模様です。

さて、本日は川伏魚(ごり)の佃煮(飴煮)をご紹介します。
夏の京料理の前菜にはポピュラーな食材です。

京都は海から遠かったために、昔は川魚を使うことが主流でした。
鰻や鯉、鮎やアマゴ、諸子、川海老など、季節に合わせて川魚を専門に扱っているお店も多くあります。
主に琵琶湖の川魚が使われておりましたが、最近では他府県産も多く出回っています。
鮎も昔は鴨川で釣れていましたが、最近は水量が少ないので、釣れないようです。

今日は川伏魚の飴煮調理をご紹介します。



熱帯魚屋さんでも見かけそうな愛嬌たっぷりのかたちです。
生きたものを仕入れております。











濃口醤油、たまり醤油、みりん、酒、三温糖、上白糖、水飴を
ブレンドしたものに、しょうがを隠し味に使います。
生きたまま入れるのは可愛そうな気がします‥‥。




これから、弱火にかけて、あくを根気よく取りながら1時間近く煮詰めます。






完成です。水飴でツヤが出ております。
あとは、客様のお料理に盛り付けられます。


当館では稚鮎や子持ち鮎、子持ち諸子、鰻、ハモ、椎茸昆布、ちりめん山椒なども佃煮にしております。
この、椎茸昆布はお客様に朝食のご飯と共に
お出ししており、好評いただいています。


@せいじです。




  


Posted by kyo-miti  at 14:49コメント(0)グルメ

2009年07月25日

宵山レポ【くろちく】

今日も雨が降ったりやんだり・・・・・icon03icon02
早く梅雨明けしてほしいですよね。。。(^-^)☆♪♪♪

ちょっとここで、話は古くなりますが宵山レポ!!
お祭りで女の子の楽しみといえば、、、そぉICON116ショッピング\(^o^)/

和雑貨のお店、「くろちく」でイイお買い物ができましたicon22icon22icon22

 ICON33これいくらやと思いますか~???

なんと1個、200円\(◎o◎)/!
安ぅぅぅ!!!


ICON32こっちは、中身たっぷり入る化粧ポーチ
こんなにかわいくて、800円icon06icon06icon06
                                                   






この他にも、扇子、髪飾り、靴下や箸袋などなど、
いっぱいありました!もちろん大特価で(*^^)v

あぁ~楽しかったっ!!!icon14



もちろん、お買物の後には鉾にも乗りましたよ!!!   ICON120a*y*aICON120 
                                                                                                                                                                                                                                   

Posted by kyo-miti  at 14:27コメント(0)ショッピング
真っ赤な黄身が光る味付け卵で知られる、
老舗料亭 ”瓢亭”の暖簾分けを許されたお店「懐石 瓢樹」で
先日夕食をいただきました(*^^)v☆★☆
 ICON33まずは八寸。
でました!!「瓢亭たまごちゃん」

ラーメンのトッピングにして食べたい・・・ICON61
ってコラコラ(笑)icon23
そんなん言ったら怒られますね<(_ _)>

でも飲み込むのがもったいないくらい
美味しくて感動です!(^^)!








 















                                  わたくし、鮎は今年☆初☆でした。
                                まわりを気にせず、頭からガブリっ(^u^)幸せ~icon12
                                                                写真の右上にチラッと見えている☆日本酒☆とも
                                相性バッチリです(^^♪



  賀茂なすは見た目よりもすごくあっさりしていて、
  食べやすかったです。



 









【懐石 瓢樹】
京都市中京区六角通新町西入る北側 にあります。

お昼もやってます(*^_^*)
お値段は、3,465円(樹点心)からあります。

また、この「瓢樹」の建物は、日本重要文化財にもなっています。
そんな建物でお食事をいただけるって、なんか京都らしい♪ですよね~~~

ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 01:51コメント(0)グルメ

2009年07月24日

祇園祭:<還幸祭2>

祇園祭のお神輿「中御座」が先程、四条寺町のお旅所から寺町通りを入って、錦通りを西へ向いました。

これから氏子町を廻って八坂神社へ戻って行きます。

八坂神社近辺の模様は、後ほど -せいじー さんが伝えてくれる・・・・かな?

 















-テク通-  

Posted by kyo-miti  at 19:09コメント(0)

2009年07月24日

還幸祭

御旅所に飾られていたおみこしが担ぎ出されました。洋
  

Posted by kyo-miti  at 18:33コメント(0)年中行事

2009年07月24日

祇園祭:<花傘巡行>

先程「祇園祭」のあとの祭<花傘巡行>が通りました。

子供神輿を先頭に、祇園太鼓や花街の芸妓さん達が華やかに巡行していました。

先頭は-子供神輿-です。



 








「花笠巡行」の名前のとおり、花傘を冠った女の人達が来ました。
 




花を飾りつけた山車の後ろに「祇園太鼓」が来ました。

「祇園太鼓」は寺町通りで大きな音をたてて迫力がありました。





 






その後には艶やかな着物を着た女性の山車です。
 









少し離れて、花街の芸妓さんの登場!(祇園東)









 

(先斗町)




その他色々な衣装を着た子供たちや大人の人が河原町通り~御池通り、そして寺町通りを巡行して行きました。


地元の人達や観光のお客様、また多くの外人のお客様に送られて巡行する姿は、「山鉾巡行」とはまた違った艶やかさと華やかさがあります。


「祇園祭」の色々な姿を一通り見てみるのも良いかも知れません。











この後、夕方から「還幸祭」で勇壮なお神輿が氏子の町内を練り歩きますので、皆さんもお出かけ下さい。



-テク通-

   

Posted by kyo-miti  at 12:32コメント(0)祇園祭

2009年07月24日

梅雨明け・・まだ?

京都は「祇園祭」の山鉾巡行が終わると・・梅雨明け・・となるのですが、今年はまだ梅雨明け宣言が出ません。

京都御所の中は何時もの夏のようにセミがあっちこっちで -ミンミン- と鳴いています。

鴨川の廻りも同じようにあっちこっちで -ミンミン- と鳴いているし、今日は空も朝から青く澄んでいます。




丸太町大橋の北西にある、「山紫水明処」も夏空の中で名前のように緑の木々と共に浮かんでいました。






それでも明日からはまた天気はぐずつくようで、やっぱり梅雨明けはまだのようです。
 


あっ!そうそう、今日は「祇園祭」の-あと祭り-の日です。

事務所の前に『花笠巡行』もやって来るので、またあとで報告いたします。

それと、『還幸祭』で夜に神輿も氏子の町内を廻ります。

これはお伝え出来るかどうか・・・・。

(-せいじ- さんお願いします・・・・・。)

                                           -テク通-







  

Posted by kyo-miti  at 09:58コメント(0)