いや~今年の暑さは今までになく?強烈なような気がすんな・・・・icon01
うん?歳取ってきただけかICON36face07

ってな訳で(どないやicon09)今日ご紹介するんは、このブログにも2回ほど登場している
「シトロン サレ」さんにランチに行ってきましたicon14
もちろん?!デートで~~~ICON44

店名の「シトロン」とは、レモンの意味(リボンシトロンって飲料あったな~)
「サレ」は、塩・しょっぱいという意味やそうです
ちなみに?兄?姉?の「シトロン シュクレ」の「シュクレ」は砂糖・甘い
末っ子の「シトロン ブレ」の「ブレ」は小麦
「シュクレ」はケーキ屋さんオンリーICON155
「ブレ」は串かつなどの食事とワインICON153

ほんまにフランスのカフェに居るような感じのする内装やねんな~
フランス行ったことないけど~icon09
ゆっくり語らいながら(愛を?)ランチにカフェに最高の空間やね・・・・
禁煙やし?長居できんけど・・・・フランスは喫煙率高いはずやけどな~
そこは、取り入れないんや・・・・icon10(ちなみに?ブレだけは分煙)



暑い夏の午後、室内でゆっくり、ほっこり、いいかもね~ICON65  

Posted by kyo-miti  at 08:26コメント(0)グルメ
ジャンクションという写真集がある。高速道路で他の路線との流出入路が美しく幾何学模様を描いているのを撮影した写真集だが、そのうちの一つに京都府南部の久御山ジャンクションが選定されている。踊る大捜査線シリーズに詳しい方ならご存知だと思うが、「レインボーブリッジを封鎖せよ」のロケが供用前に行われたジャンクションだ。
ちなみに僕はジャンクションマニアではないが、これに近いフェチがあって、高速道路ジャンクション手前緑色電照式方面別案内表示板下夜間走行マニアのケがあり、夜に緑色に照らされた高速道路の行き先案内表示を見るとワクワクしてくる。田舎もんの僕は煌々と照らされた照明が好きなのだ。独身の頃は平日に仕事から帰ってからも、緑色電照式表示板を見たくて、週に1、2回は吹田、東大阪、天保山、松原、りんくう等のジャンクションまで夜間ドライブに行ったりした。
先日コンビニで、踊る大捜査線海鮮キムチラーメンを見付けて買ったのだが、これを食べながら京都の久御山ジャンクションを思い出してくれる人はどれぐらいおられるのかな。
なお、このラーメンは黄色がかったキムチスープで美味しかったです(混ぜ足りなかったのかな)。
                                               サラリーマンNAO(30)



  

Posted by kyo-miti  at 01:02コメント(0)グルメ

2010年07月29日

おあげ寿司


おあげ寿司ご存じですか?
京都ならではなのでお勧めです。
ファーストフードで気軽にテイクアウトできます。

お店の場所は白川通りから銀閣寺に行く途中
橋本間雪のアトリエだった白沙村荘のすぐ側です。

ごまとショウガとカレーがあるのが良いと思いませんか?


銀閣寺 京のおあげ屋

TEL 075-752-3300
住所 京都府京都市左京区白川今出川東入る
交通手段 元田中駅から1,256m
営業時間 11:00~18:00
日曜営業

ゆみICON84
  

Posted by kyo-miti  at 07:00コメント(0)グルメ
静岡市葵区の東静岡広場始まった「世界の模型首都・静岡ホビーフェア」で公開されたガンダムには右手にビームサーベルを持っているほか、手足や関節部分に汚し塗装がほどこされていて、マニアにはたまらない等身大のガンダムがそこに実在しているニュースがありました。
思えば私も子供のころに夢中になった漫画の世界があって、懐かしいのとリニュアルされ、海外でも人気があるものが今あることに驚かされます。
京都にも「国際漫画ミュージアム」http://www.kyotomm.jp/ が出来、昭和初期から現代までの少年雑誌や多くの書物が保管され、機会あるごとにいろいろなイベントが開催されています。
今もフィギャの文化を展示や文献などで紹介したり、実際に漫画になっているものも読んだりできますしフィギャの歴史というか、古くは太古の土偶や埴輪(はにわ)、お茶の間に飾られているこけし、子どものころ遊んだ「リカちゃん人形」や「ロボットプラモデル」もすべてフィギャとして展示されています。
そしてフィギャに興味がある方ならだれでもが知っている株式会社 海洋堂の生み出したキャラクター人形の本物を見ることができます。(マニアにはたまりません)
私も家族と出かけたのですが、つい懐かしくて少年時代に読みふけった漫画に熱中してしまい、帰るのを忘れてしまったくらいです。
京都の観光の中でこんなイベントもコースに入れてみても話が弾んでいいと思いますしおすすめしたいと考えます、でも時間のたつのを忘れてしまわないようにご注意を。


「フィギュアの系譜展--土偶から海洋堂まで」
2010年7月10日(土)~9月26日(日)
◇開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
◇休館日:毎週水曜日
※ただし、夏休み期間(7月14日~8月31日)は無休・午後8時まで延長(入館は午後7時30分まで)
大人1,000円、中高生500円、小学生200円
(※ただし、ミュージアム入場料〔大人500円、中高生300円、小学生100円〕含む)
 TEL:075-254-7414(代)
  


Posted by kyo-miti  at 16:40コメント(0)イベント

2010年07月27日

三室戸寺の水芙蓉

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

京都は毎日暑いです。
祇園際も終わり、夏本番到来といったとこでしょうか。
今年は、「熱中症」という言葉をよく耳にしますが、みなさん、水分補給はこまめに摂りましょう。

さて、今日紹介申し上げるのは、宇治にある三室戸寺の水芙蓉、蓮ICON59





前回紹介した紫陽花はすでに終わり、今は蓮が見頃です。
ご覧いただいている画像の蓮はすべて蕾んでしまっていますが、それもそのはず。
この蓮の花、早朝に咲いて、昼には花を閉じてしまうそうです。
朝寝坊して、午後撮影したのでした(笑)
開いている蓮をご覧になりたい方は、午前中にいらっしゃってくださいね。

では、また。  

Posted by kyo-miti  at 03:19コメント(0)社寺・仏閣・建物

2010年07月26日

丹波ワイン

京都のワイン「丹波ワイン」



工場見学へ行ってきました

が、あいにく工場は生産お休みだったので
生産過程は見る事が出来ませんでした






そんなわけで、回りの畑をみて
ワイン用のブドウは食べるブドウより
小さく硬いそうです
ただし糖度は高いんだって






さて、畑を見たらお店の中で試飲ですよICON153
まってました~ICON59

皆はそっちがメイン??

ここで試飲が出来ます
今回は赤ワインとロゼのスパークリングワインでした
僕は飲めないので見てるだけ~














ショップでは、ワインはもちろん
その他丹波の名産などのお土産や
グラスやワインオープナーなど
ワイン関連の雑貨も豊富です







龍馬ワイン発見face02
どんな味でしょうね



ランチもやっていますので
ブドウ畑とワインを楽しみながらの食事も楽しそうicon28





丹波ワインハウス
Winery Tour & Tasting , Shop
所在地 : 〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
電  話 : 0771-82-2003
定休日:木曜日

ICON90

  

Posted by kyo-miti  at 16:40コメント(0)グルメ
こんな広告を見たら、入らずにはおれないでしょう。




まっすぐ帰れません。

場所は、烏丸蛸薬師南東側です。  

Posted by kyo-miti  at 16:08コメント(0)グルメ
若いとき、テレビ番組「オレたちひょうきん族」をよく視ていたので、一時期エンディングで流れていた山下達郎の「土曜日の夜は~」(確か曲名は「土曜日の恋人」)というフレーズをいまだに毎週末思い出す。
で、明日は土用の丑の日だが、月曜日なので家族とどこかへ鰻を食べに行くわけにもゆかず、1日早いが土用の夜の鰻を食べることにした。家族みんなで行きたいお店はもとから意見が一致していて、「京極かねよ」。以前、京都のお店を紹介する番組で、DAIGO、タカアンドトシ、温水洋一(五十音順)の4人がこのお店へ来て美味しそうに食べるシーンが出てきて、一度行ってみたいと思っていた。
2階の座敷へ案内され、4人が番組で食べていた名物「きんし丼」を注文。現物を見るのは初めてだが、たまごは丼のフタからはみ出している。
美味い!!(2回目の稲川淳二風) 明日から仕事の平日がまた始まるが、美味しい鰻を食べれたのでOKです。                                   
                                  サラリーマンNAO  (号外55)


     フタを載せた状態           フタを取ると  

Posted by kyo-miti  at 22:04コメント(0)グルメ

2010年07月24日

祇園祭  無言参り


四条寺町の御旅所に鎮座されているおみこし三基です。
祇園の花街の風習だと思いますが先日無言参りというお参り方法を聞きました。
興味のある方は調べてみてください。
ちなみに、今日の夕方にはこのおみこしが鴨川で清められて八坂神社に戻る神輿洗いという行事があります。
洋行
  

Posted by kyo-miti  at 00:14コメント(0)年中行事
この間ぼぉーと市バスicon18に乗っていたら

座席の前(前の席の背もたれの後ろのこと、今回は写真がないのでまどろっこしいわぃ)に
京あんま」のCMが貼り付けてありました。


京ことばICON96、京おんなICON110、京やさいICON92ーーー(京セラ、京急はちと違うかicon23)ーーーなど
「京」が付くことばはいろいろあるけれどこの単語には目が点になりました。

京に生まれて長く生きられている方に聞いても知らないとのことでした。


誰か教えてぇ~「京あんま」って何ICON36何がどう違うのICON36ICON36

好奇心旺盛なこの私の心の隙間を埋めて下さいICON61
この夏の暑さにまた、ぼぉーとしてしまいそう。目の覚める体験談募集中!!



  ##########
 #   no image       # 
 #                  #
 ########## 



すみません あまりに暑くて取材に出られませんでした。

いて座のあんま、いいえ女icon06
  

Posted by kyo-miti  at 19:02コメント(0)さんぽ
7月19日、
京都の保津川でラフティングをしてきましたぁICON59

(※ただ写真がまだなので、後日アップしますネ☆)

私は「1日コース」で参加をしました!
1日コースは馬堀の保津川→嵐山を目差すコースですface02


インストラクターさんに基本的な漕ぎ方など教わりicon14

いよいよ嵐山を目差し出発!!ワクワク


この日の川は先週の大雨の影響で流れが急でスリルがありましたICON59


途中にはいろんな難関が待ち受けます。
チームワークが試されますネ(°▽°*

私のボートは・・・
一度ひっくり返りましたが(笑)わざとですよ??^^
頑張って突破しましたface02


飛び込みタイムでは、高さ約4mの岩から飛び込みをしましたicon14
今年残り半年の抱負を言ってからのダイブ!
なんと「保津川下り」のお客様に拍手をいただきましたface05
ありがとうございますicon06

いろんなところでラフティングってあると思うんですが、
「保津川」ラフティングならではの魅力がたくさんあります。
それは・・・
先ほども書いた「保津川下り」の様子が見れたり、
嵯峨野トロッコ列車を見たり、
それをバックに写真を撮ることもできます(タイミングが合えば。笑)
秋には紅葉も楽しめます。
ここでしか味わえません~


ご家族、友人、カップル・・・
どんなメンバーでも楽しめると思います!

1日コースは体力的にきついなーっという方、
ご安心を!半日コースもあります!

この夏、ぜひ保津川ラフティングに参加してみてくださいface02


°+☆MINORI☆+°


--------------------------
リバーアドベンチャークラブ
URL:http://www.mizuasobi.com/index.htm  

Posted by kyo-miti  at 20:47コメント(0)

梅雨も明け、この連休に早速海水浴へ行ってきました~icon01icon01icon01


場所は、京丹後市網野町にある、icon12浜詰海水浴場icon12


この日の気温は34℃icon01icon10icon10icon10
でも海水は、まだまだ冷たくて肩まで入るのには勇気がいりますicon10

先週までの大雨はどこへやら・・・face02
透きとおる丹後の海はすごくキレイで、とても気持ちよく泳げます

おかげで、すっかり日焼けした肩と腕がまだヒリヒリ痛くて・・・・・・
ちょっと遊びすぎましたICON48

 
他の海水浴場と比べても、そんなに混雑はなく空いてますのでオススメですicon12

ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 14:59コメント(0)丹後
足腰の健康に御利益がある護王神社に行ってきました。
護王神社には和気清麻呂と姉の広虫姫が奉られています。

また猪が奉られていることで有名です。

鳥居前には獅子・狛犬の代わりに狛猪の石像があります。

なんでも和気清麻呂が大隅国へ流罪になる際、政敵である道鏡の刺客に襲われ足を怪我した際、突如どこからともなく300頭の猪が現れ、和気清麻呂を助け、道案内をしたおかげで目的地に無事たどり着けたという言い伝えがある。

姉の広虫姫は戦乱で孤児となった83名の子供をを養子に育てたことで「子育て・保育の神様」として有名です。

場所は京都御所の蛤御門の向かい、烏丸通りに面しています。

旅の無事を祈願したり、足腰の病気・怪我の回復を願う人、マラソンランナーの方はぜひご参拝ください!


tomohiro
  

Posted by kyo-miti  at 20:20コメント(0)

2010年07月19日

老松の夏蜜柑

老松という和菓子やさん御存じでしょうか??
正式には“有職菓子御調進所”という肩書がついています。
店舗は嵐山と北野の天神さんの近くにあります。

北野店では洋菓子を売っていたり、和菓子作りの体験教室をしていたりするそうです。
嵐山店は渡月橋から美空ひばり座や天龍寺を越えてもう少し行くとあります。
こちらでは茶房もあり、注文ごとに本わらび粉を練り上げてつくられる本わらびもちなどをいただくことができます。

この老松さんに夏になると登場するのが「夏柑糖」


夏みかんの果汁を寒天で固めたもので、とてもみずみずしく、さわやかな美味しさです。

でもこちら、実はびっくりするお値段がします。一個1460円。
なぜこんなお値段なのか?

それはひとつひとつ手作りだからです。
皮を傷つけないように切り口から竹べらを介添えにして中の小袋を一つ一つ丁寧に指で取り出すそうです。
その後の工程ももちろん手作業です。
手づくりにこだわることによって夏柑糖のさっぱりした後味が生まれるそうです。

また、「夏みかん」自体が貴重なものになってきているということもあると思います。
最近は甘夏が多く出回っていますが、甘夏は夏みかんの改良種なんだそうです。
昭和四十五年ごろより産地の甘夏などへの移行やその後のグレープフルーツの自由化により、年々畑地が減少し、元産地の萩と和歌山県の一部に残るのみとなっているということです。

たしかによく考えると、「夏みかん」って聞きなれてはいるけど、見たことがないです。
この夏柑糖はほんの少し苦くて、後味はすっとさわやかな味です。
果汁がたっぷり入っているのでしょう。
きっと夏みかんもこんな味がするのでしょうね。

1460円出しても食べる価値は絶対あります!
是非一度御賞味下さい☆

老松:http://www.oimatu.co.jp/
  

Posted by kyo-miti  at 14:29コメント(0)グルメ

2010年07月18日

祭の後・・・長 刀鉾


昨日の山鉾の巡行も無事終了して
今日は鉾の解体が行われています。
ちょっと逆光になってしまってごめんなさい。
おかげさまで、例年以上の人出で宵山の日は大混雑でしたface03
また来年のお祭りもつつがなく行われますように祈ってます。

  

Posted by kyo-miti  at 09:11コメント(0)年中行事
祇園祭のお花です。
かわいいオレンジ色の花を咲かせます。
京都に住んでいる自分でも祇園祭のこの時期しか見たことがありません。
屏風祭りの鉾町のでもその家に伝わるお宝の屏風などの前に飾ってあります。
名前の由来は、葉っぱの形がヒノキの扇(桧扇)に似ているからともいわれていますが
確かなものではありません。


  

Posted by kyo-miti  at 10:30コメント(0)

2010年07月16日

祇園祭ライブレポート

今日は宵山です。
さすがにたくさんの人出で烏丸四条辺りは大混雑しております。
写真撮ってさっさと家に帰ろうと思います。
でも、タコ焼きや広島焼のとってもいいにおいが後ろから強烈にアピールしてきて
誘惑に負けそうな状態です。face03
とりあえず、明日に巡行のトップを行く「長刀鉾」のライブ画像です。


  

Posted by kyo-miti  at 20:53コメント(0)年中行事

2010年07月15日

祇園祭ライブレポート


今日(14日)から祇園祭の宵山(16日)まで四条通が午後6時から午後11時まで
歩行者天国になります。あいにく今日は少し雨模様で遠くで雷も光ったりしていまして
人出は例年より少ない様ですがとりあえず今日から宵山(宵々山)の様子を報告します。
まず一番目は烏丸通姉小路下ルにある鈴鹿山です。因みに17日の巡行では29番目です。


  

Posted by kyo-miti  at 00:13コメント(0)年中行事

2010年07月14日

再出発?!

いよいよ今日の夜から、鉾町にコンコンチキチン・コンチキチンと、お囃子が鳴りはじめ、お祭モード高まる京都face02
毎年のことながら、梅雨明け間近の大雨やけど・・・夜には止んでくれることを祈ってます・・・icon03

てな訳でICON36どないやicon09暑い夏を乗り切るには、スタミナ補給に中華ICON35ICON36

京都では比較的有名?やった広東料理の「鳳舞」というお店が昨年、突然と廃業しはりましたface07
手ごろな予算でソコソコ美味い店で、客足も絶えてなかったんやけど・・・
業績不振というよりはオーナーの気まぐれ?閉店って感じで残念がってた人も多かった~
賀茂街道の紫明通りをちょっと西に入ったところで、建物も重厚な感じやってんけどなicon10

そこの料理長さんやった人が、河原町二条のビルの1階に「鳳泉」
という名で広東料理店をオープンしはりましたICON97


もともと喫茶店やったICON36店なんで中華料理店って感じはせ~へんicon10けど、安~って美味しいは変わらずICON59




酢豚・フカヒレスープ・春巻・焼売





キクラゲ豚・炒飯・中華そば


飾り気はないけど?どれもおいしicon14
ちなみに?完全禁煙ですICON104ICON49
営業時間は、11時から20時まで、月曜定休日やけど祝日の場合は次の日
夜は早いし?ランチにお勧めかな?ICON64  

Posted by kyo-miti  at 09:06コメント(0)グルメ
先日、百貨店の地下食品売り場で見つけて買ったのが、鳴き砂で知られる丹後琴引浜塩使用の宇治抹茶キャラメル。
京都中心部ではなく、府下南北を素材にしたキャラメル、美味しかったですよ。
作っているメーカーは神戸のG社さんですが。
                                                サラリーマンNAO(29)



  

Posted by kyo-miti  at 01:00コメント(0)スイーツ