2009年07月11日

祇園祭のお花

みなさんは檜扇という花をご存じですか?
自分もこの祇園祭りの時期にしか見たことが無いんですが、これが祇園祭りのお花だそうです。花の名前の由来は葉っぱの形が檜の扇(ひおうぎ)を開いた形に似ていることからきているらしいです。葉先にかわいい黄色の花を咲かせます。(お花は昼に咲いて夜にはすぼんでしまいます。)生け方は結構難しいようでこのような「立姿」にまとめるのは技術がいるそうです。face02
もうひとつおまけに付け加えるとこの花の実は「ぬばたま」といって真黒い小さな丸い形です。和菓子の中にもこの実の形を模した「烏羽玉」っていうのもあります。祇園祭りについていろいろと調べてみると結構知らなかったことがいっぱいあってさらにお祭りに興味がわいてきました。次は、山鉾の中で唯一の縁結びの神様を祭る山を紹介しようと思います。ご利益絶大だそうですよ!
では!icon23


同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
二条城桜まつり
あけましておめでとうございます。
清水寺のライトアップに行ってきました。
清水寺のライトアップに行ってきました
京都国立博物館 刀剣展に来ています
夜の平安神宮
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 二条城桜まつり (2019-04-05 21:24)
 あけましておめでとうございます。 (2019-01-02 10:12)
 清水寺のライトアップに行ってきました。 (2018-12-04 21:27)
 清水寺のライトアップに行ってきました (2018-12-04 20:23)
 京都国立博物館 刀剣展に来ています (2018-10-24 17:24)
 夜の平安神宮 (2018-09-23 19:51)

Posted by kyo-miti  at 21:33 │コメント(0)年中行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。