今回のメルマガも前回に引き続き、金波樓のひろさんと事務局のナナちゃんの二人で、大原に行ってきた様子をリポートします。前回のお話はこちら

メルマガ383号「新緑の大原へ〜アジサイの季節です」2

実行院を拝観しています。天台声明(節の付いたお経)が流れていました

ひろさん:仏教的な儀式のときに僧によって唱えられる声楽(お経)って感じです

ナナちゃん:そうなんですね

ひろさん:ここもお抹茶付きでの拝観もできます。お茶付だと@700円です

客殿のお座敷に進みます

ナナちゃん:ここもお庭が素晴らしいですね

ひろさん:有名なのは秋から春にかけて咲く不断桜ですが、四季折々のお花がお庭に咲いていてそれを見ながら回遊できるようです

ナナちゃん:お庭の名前は契心園と言って心字池を中心として池泉回遊式の庭園でお茶室もあるそうです

ひろさん:あとでお庭に降りて鑑賞しましょう

ひろさん:床の間に石琴が置いてますね。先ほどの声明の伴奏で使うものらしいです

ナナちゃん:石にも音階があるんですね

ひろさん:サヌカイトという石と書いてます。自然の石で音階をとるのはとても難しいでしょうね!

お庭におりてみました。お庭の中央には不断桜の木があります

ひろさん:紅葉の時期には桜の花と紅葉が同時に見られるそうです

ナナちゃん:紅葉の頃は大変込み合いますが、ぜひ一度訪ねてみたいですね

ひろさん:いろいろなお花がお庭に咲いていますね。池に咲いているのはカキツバタですかね?その横の黄色の花は初めて見ますが・・・

ナナちゃん:そこの黄色い花は河骨(コウホネ)っていうお花らしいです

メルマガ383号「新緑の大原へ〜アジサイの季節です」2

ひろさん:かわいい花ですね。河骨って名前は聞いたことありますがこれがそうなんですね

つづきは、こちら


同じカテゴリー(メルマガ)の記事画像
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
同じカテゴリー(メルマガ)の記事
 メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」 (2018-03-26 11:03)
 メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2 (2018-02-26 10:52)
 メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1 (2018-02-19 09:18)
 メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」 (2018-02-09 17:42)
 メルマガ421号「京都の節分」 (2018-01-29 11:04)
 メルマガ420号「京都の一月」 (2018-01-15 10:20)

Posted by kyo-miti  at 17:23 │コメント(0)メルマガ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。