今日は早起きして東洞院綾小路にある京野菜賀茂という朝食バイキングのお店に行って来ました。
場所は先日出来たパンケーキの超有名店エッグスシングスのすぐそばです。
お粥と新進堂のパンと数種類のおばんざいと新鮮な京野菜のサラダバイキングで490円です。
朝はさらにドリンクバー付きなんです!!
行列ができてますが少し待てば入れます。
洋行♪♪♪

  

Posted by kyo-miti  at 16:58コメント(0)グルメ
だいぶ前、シルシルミシルさんデーを見ていたら、確か大戸屋の、セントラルキッチンではなく店舗で調理して提供するシステムが紹介されていました。
家から歩いて行けるところに2軒あるのですが、先日は大丸百貨店北側、錦通りのお店に行ったら、僕の好きなクリームコロッケを発見。
ご飯はやさい五穀ごはん大盛りをチョイス。マリネの紫タマネギ、ピーマン、パプリカが入っていて、お惣菜なしでこれだけでも充分いけそうです。



好きなクリームコロッケと、好きなさっぱり混ぜご飯が一緒に食べられる...。

①鴨が葱を背負って来る
②一石二鳥
③二兎を追ったら二兎を得てしまった

今回は①~③のどれにあたるのでしょうね。

                                               サラリーマンNAO(113)   

Posted by kyo-miti  at 11:27コメント(0)グルメ
いい季節になりました。さわやかな風のなか歩ける時期というのも、1年を通してそう多くはないので、このシーズンを満喫したいですよね。


イメージ

秋になると京都へも、毎年たくさんの観光客の方がいらっしゃいます。

とくに陽気のいい10月は土日ともなれば、電車は終日ラッシュアワー状態、道路も混んで「歩いたほうが早い・・・」ということになりがちです。

そんな混み混みの時期でもゆ〜ったりと京都を満喫できるアイデアを、今回はご紹介したいと思います。

●神社やお寺は朝早い時間に●

紅葉の美しさが話題になっていたり、この時期しか公開していない宝物があったり、京都を代表するような神社やお寺は・・・

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 18:29コメント(0)メルマガ
京都でジャンルの違ったお店で見つけたカツカレーネタ、その59。
久々のカツカレーです。
前回はカレーチェーン店だったが、今回はチェーンでないカレー屋さんで、カレーの赤田屋。
トッピングでカツを選んで、スパイシーなカレー、美味しかったですよ。
高島屋となりのシカタビル地下1階です。



そういえば、このビルの高島屋の地下つなぎめ、今のホリーズカフェの場所は、むかしはロマンというカウンターのカレー屋さんで、子供の頃はよく連れて行ってもらいました。
カレーも美味しかったのですが、僕はそのお店でサラダ好きになりました。

                                                    サラリーマンNAO(112)   

Posted by kyo-miti  at 03:42コメント(0)グルメ

2014年10月17日

安井金毘羅宮

安井金毘羅宮へ久しぶりに行ってみたらすごい行列でした。
悪い縁を切って宵縁を結ぶといわれている絵馬の形をした石のところに沢山の人が順番待ちでした。

女性の方だけでなく、男性や外国の人までこられていてびっくり。
この側に絵馬館もあります。

お参りももちろんご縁のことが中心ですが、もちろん金毘羅さんなので交通安全にもよし。


是非是非いかれてみてください。
ゆみICON84

安井金比羅宮
〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
TEX:(075) 561-5127 / FAX:(075) 532-2036  

Posted by kyo-miti  at 11:07コメント(0)社寺・仏閣・建物
今日は旅館組合の教育旅行部会の当番で清水寺に来ています。
秋晴れのいい天気で観光のお客さんも沢山おられます。
円安の影響かな?外国からの観光の方がかなり多いように感じました。
東山の紅葉はまだまだこれからです。
洋行♪♪♪


  

Posted by kyo-miti  at 12:21コメント(0)年中行事

2014年10月15日

伏見でランチ

今日は伏見の「たんとと 和くら」でランチしました。
タンコロッケ定食をいただきましたが、名前の通りタン(肉)がゴロゴロ入ってってすごいボリュームです。
ご飯もおかわり自由なのでおなかいっぱいになりましたよface10


場所は近鉄桃山御陵駅からスグで近くに寺田屋、酒蔵等観光名所がたくさんありますので、観光でお越しの時は是非行ってみて下さい。

タンコロッケ  

Posted by kyo-miti  at 16:24コメント(0)グルメ
今日は先日のブログで予告しました
烏丸新町上がった?つけ麺屋さん
すがりに行って来ました。
味たまつけ麺2玉1000円です。
関西テレビの深夜番組でAKBの横山由依はんが絶賛してたように本当に美味しいつけ麺です。
ここは有名なつけ麺屋さん
高倉二条の3号店ですが場所が少し分かりにくいのがちょっと残念です。
まあ、探して行ってみてください。
味はピカイチですよ!
洋行♪♪♪♪♪

  

Posted by kyo-miti  at 22:24コメント(0)グルメ

2014年10月13日

生け花をハロウィンで

娘が生け花を教えてもらっているのですが、先週、展示していただいたのでお邪魔してきました。

華道本能寺の先生から、ハロウィンで生けましょうということで、こういう作品になりました。


ハロウィンの敷物の上にハロウィンの紙コップで生ける.....。新たな文化、芸術.....。



展示会場から見る京都市役所。
こんな高さから見るのは初めて。




 


帰りにお抹茶も出して戴きました。

                                        
                                              

                                             サラリーマンNAO(111)   

Posted by kyo-miti  at 15:37コメント(0)
秋も深まり、山々からは紅葉の便りも聞こえてくる季節になりました。


イメージ

京都は観光シーズン真っ盛り、お客さまをお迎えする私たちも皆、ありがたいことに日々忙しく過ごしております。

忙しいなかにもいろいろな出会いがあったり、気づきがあったり。たくさんのお客さまからパワーをもらって元気にしています。

今日の「京都みちしるべ」は、芸術の秋にちなんでお茶やお花をはじめ、京都で観たり、体験したりできる芸術や伝統文化を紹介します。

●茶●
茶は平安時代から鎌倉時代にかけて、禅僧により中国から伝わったといわれています。戦国時代になると・・・

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 03:18コメント(0)メルマガ
10月10日(金)~12日(日)、宮津市街地で、「城下町宮津七万石 和火2014」が、開催されますICON121



寺町周辺(金屋谷地区)や重要文化財・旧三上家住宅などが、市民の手作り灯篭などでライトアップ。

宮津の踊りやジャズライブ、筝の演奏など、さまざまな催しが行なわれます。





ライトアップは、午後6時から午後9時頃までです。

宮津の秋の夜を楽しむイベントに、どうぞお出掛け下さいませ。

詳しくは下記までお問い合わせ下さい。

和火実行委員会事務局(宮津市産業振興室観光係内)
TEL:0772-45-1625

宮津温泉 茶六別館face01  

Posted by kyo-miti  at 05:08コメント(0)イベント宮津天橋立
今日は、台風の影響かな?
肌寒いので暖かいラーメンが食べたくなって四条烏丸のにぼ次郎に行って来ました。
その名も(にぼ次郎)780円野菜増しにしました。
次回は、先日AKBの横山由依はんが
夜中のテレビで紹介していた
もつつけ麺屋さん(すがり)を紹介しようかな?
洋行♪♪♪


  

Posted by kyo-miti  at 21:12コメント(0)グルメ
夜遅くにお邪魔した来来亭で旨辛麺。
辛さは4段階から選べますが、辛さで一番低いのを注文するもの癪なので、その次のを注文。
辛さ拡散の足しになるかと思ってライスもオーダー。




やっぱり辛っ!
                                          サラリーマンNAO(110)   

Posted by kyo-miti  at 13:30コメント(0)グルメ
天橋立・宮津から、舟屋で有名な伊根を結ぶ伊根航路が、
10月26日(日)までの土日祝限定で、31年ぶりに復活しています。

就航しているのは、新造船のKAMOME6



往路:天橋立桟橋11:45 ⇒ 宮津桟橋11:55 ⇒ 伊根12:45
復路:伊根15:00 ⇒ 宮津桟橋15:50 ⇒ 天橋立桟橋16:00

運賃は、大人片道 1,500 円、 往復 2,700 円 、小児は半額。
天橋立と宮津は同一運賃です。

片道1回乗船とバスが乗り放題の、当日のみ利用可能な、ぐるたんシーパスもあります。
大人2,000円、小児1,000円 。

宮津桟橋へは、当館から、徒歩3分。



宮津桟橋を出ると、右手後方には宮津港、前方からやがて左手に天橋立、
右手には栗田半島や舞鶴の冠島などを眺めながら、50分の船の旅。



詳しくは下記までお問い合わせ下さい。

丹後海陸交通
TEL:0772-42-0321

宮津温泉 茶六別館face01  

Posted by kyo-miti  at 07:15コメント(0)乗り物宮津天橋立