舞鶴市にある、舞鶴自然文化園では、4月15日(日)まで、ツバキ園開園中ですICON35



茶花ツバキ展では、茶花に使われるツバキを中心に、その他のツバキも鉢植えや切り花、
写真パネルで紹介。

4月6日(土)はイベントデーicon12
テント市や、椿の楽しみ方と育て方についての講演会、お茶席などもあります。



宮津天橋立からは、車で約1時間です。
春の一日、1500種3万本のツバキを愛でに、お出掛けになりませんかicon01



舞鶴自然文化園
舞鶴市多祢寺24-12
TEL:0773-68-1187
HP:http://www.city.maizuru.kyoto.jp/hanamidori/

午前9時~午後5時(最終入園4:30)
入園料:大人300円 小人150円

宮津温泉 茶六別館でしたface01  


Posted by kyo-miti  at 23:54コメント(0)

2012年03月31日

やっと桜が・・・

今日は午前中あいにくの雨でしたが京都市内の桜もやっと咲きはじめました。
京都御所の近衛邸跡の糸桜が少しですが咲きはじめました。
満開は来週末になりそうです。
洋行
  

Posted by kyo-miti  at 20:03コメント(0)
ゼスト地下街を歩いていたら、カレー料理のお店というのがあったので入ってみた。お店の名前は白川。
メニューを見てみると、牛タンカレーや根菜カレー、豚角煮カレーに皿うどんカレー風味といった、誘惑されるものが多いが、カレー料理のお店だからこそ、オーソドックスな味を試してみたくなって、カツカレーを注文。そういえば以前、博多ゆき新幹線の食堂車のメニューにも豚の角煮定食というのがあって、数回注文したことがあるが、豚角煮カレーって、あんなとろけるような角煮が入ったカレーなのかな。
しばらくして注文したカツカレー到着。久しぶりにスパイシーな美味しいカレーに出会えたのが嬉しく、また行ってみたいです。




                                        サラリーマンNAO(62)   

Posted by kyo-miti  at 00:01コメント(0)グルメ

2012年03月29日


高台寺公園の早咲きの桜・・・綺麗です。
でも今年はとても桜が遅くなりそう・・
今まだ梅が咲いています。沈丁花もいい香りしています。

10日過ぎでないと咲かなさそう・・
一足早くみたい方は高台寺公園まで
ゆみICON84  

Posted by kyo-miti  at 20:54コメント(0)

2012年03月29日

三条木屋町 瑞泉寺


きょうは春らしいお天気で、こんな日は散歩したくなりますICON144

お昼休みにふらりと三条木屋町付近を歩いて、

瑞泉寺の中をのぞいてみると、紅梅が満開ICON35ICON35ICON35

あまりにもキレイだったので写真撮ってみました(*^^)v

 

 
  














ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 14:35コメント(0)

2012年03月24日

桜のつぼみが

逆光でちょっと見にくいんですが、
私の通勤路である鴨川沿(出町柳付近)の桜の
つぼみです。

昨日の雨のせいか本日はちょっと肌寒くなりましたが、
桜は順調に開花に向かってます。

この桜はつぼみの先がピンク色になってきてます。

数日前までは固いつぼみのほうが
まだまだ多かったこの場所にも
確実に春が来てるんだと感じました。


私の通勤路は鴨川の桜並木の
ほんの一部なので他の場所にもみられるかもですが、
早咲きの桜を発見。

昨日の強風と雨にも負けず数枝だけですが、
満開近くまで咲いてます。

この並木道が満開になれば
河川敷で日向ぼっこをする人や散歩する人が
増えてきます。

歩道でも上を見ながら歩いてる人、
立ち止まって眺めてる人がいはったり。

桜を眺めながらでも何かにぶつからないよう
前方は(もちろん後方もですが)注意して下さいね。face02








余談ですが・・・・。
暖かい場所にあるせいか
毎年若干早咲きの
ホテルの桜の本日の写真はこちらICON32

まだつぼみはかたそうですが、
鴨川沿いの桜に比べると
ちょっと膨らんでる感じです。


















ICON163でした。  

Posted by kyo-miti  at 14:56コメント(0)サクラ

2012年03月22日

御池桜

柳馬場御池の御池中学校の角にたった一本だけ先月からずっと咲いています。
本当の名前は不断桜といって寒い冬に咲く種類のものだそうです。
もう二ヶ月近く健気に咲いている姿は花の少ない冬にその辺りだけひと足早い春を感じさせてくれているように思います。
洋行
  

Posted by kyo-miti  at 17:38コメント(0)

2012年03月20日

城南宮のしだれ梅

今がちょうど梅の見頃を迎えた城南宮に
一昨日行ってきました。


 

この城南宮は、平安遷都から1200年の歴史をもち

「方除(ほうよけ)の大社」として、信仰されている神社です。

今が盛りと咲く150本の梅は、本当に見事です。


 


城南宮・神苑のこの時期、いろいろな種類の椿も咲き、
春の訪れを感じることができる上、

5つのそれぞれ趣の違う庭も楽しめます。


 

しだれ梅と椿まつりは331日まで。nana


  

Posted by kyo-miti  at 10:52コメント(0)
今回は金波楼・ひろさん、情報連絡員会事務局・あやちゃんによるリポートです

前回のお話はこちら

http://archive.mag2.com/0000034723/20120302174850000.html

●そして、平等寺へ●


お寺の前で。ひろさん(撮影:あやちゃん)


参拝客の方:(受付のなかに)火鉢があるね、懐かしいね

あやちゃん;そうですね(^_^)

お寺の方:ちょっとこうやって手をかざすとね、あたたかいです。はい、今日
はようこそお参りくださいました。この平等寺には、橘行平(たちばなのゆき
ひら)公がおまつりされています。橘行平公と申しますのは、平安時代の、村
上天皇の時代の方でございます。

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 13:00コメント(0)メルマガ
京都の達人「らくたび」のガイドさんが同行する、
京都周遊バスに乗ってきましたICON35ICON35


このコースは、たった半日で、
世界遺産の金閣寺、銀閣寺、清水寺の3つを参拝できちゃいますICON65

新・都ホテルに集合し、まずは、鹿苑寺、通称金閣寺へicon12






















昨日は朝から雨が降っていましたが、それでも大勢の方が訪れていました。
金閣寺は、五山の送り火の「左大文字」の麓にあります。

次は、慈照寺、通称銀閣寺へicon12





















銀閣寺では、3月17日から、足利義政が書斎や茶室として晩年を過ごした国宝・東求堂(とうぐどう)の
春の特別公開が始まり、こちらも大勢の方で賑わっていました。
特別公開は、5月6日まで。入山料の他に拝観料千円が必要ですICON118

最後は清水寺icon12
 
 梅がちょうど見頃を迎えてますICON64ICON64























 

























ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 12:47コメント(0)乗り物
先日、Do you Kyoto?のEVカーについてアップしましたが、
http://ktjoren.kyo2.jp/e354666.html
本日3月18日、電力消費を抑えた走り方を競う京都EVエコドライブラリーが開催され、京都市役所で閉会式が行われるというので、行ってきました。
色取り取りのEVカーが並べられ、これからの自動車の在り方について考える良い機会となりましたが、来場者にはちょっとしたプレゼントも用意されていました。
真ん中の画像ですが、車体後部に電源コードが接続されているのがおわかりでしょうか。これは充電しているのではなく、ここから電源を取って、すぐそばのテント内コーヒーメーカーに繋がれ、ホットコーヒーが配られていました。なんだか、ノート型パソコンから携帯電話を充電しているのを思い出しました。
右の写真ですが、これはDo you Kyoto?の文字が入ったEVエコドライブラリーどら焼き。甘春堂さんで作られたこのオリジナルスイーツも会場で配られていて、有難く頂戴してきました。



                                                サラリーマンNAO(号外117)   

Posted by kyo-miti  at 20:08コメント(0)スイーツ
今日のおやつは大丸京都店の仙太郎の和菓子にしました。
春らしい桜の花びらの塩漬がちょこんとのった「もっちら 春の香」という和菓子です。
仙太郎さんなので中のあんこが美味しいのはもちろんですが蓬の練り込んだもっちりしたかわもあんによくあっていて最高でした。
春にお勧めの一品ですよ
洋行
  

Posted by kyo-miti  at 23:03コメント(0)スイーツ

2012年03月15日

京ベカ~23~

まだまだ続く?このシリーズ?!
今回は、北大路駅に近い民家の中にひと際目立つ扉が目印の
「さざなみベーカリー」さんICON59


なんとも言えんエエ色してます!!!扉ね~ICON65



袋も、かわいくてエエ色ICON63
パンは、今回は買いに行った時間が悪うて、種類が買えへんかったんやけど、おかず系からデザート系まで取り揃えてはります!どれも美味しいかったし、次回はもっといっぱいあるときに行ってきまicon10
  

Posted by kyo-miti  at 09:16コメント(0)シリーズもん
明日3月14日、梅小路公園内に京都水族館がオープンしますICON35ICON35

昨日、ひと足先に行ってきたので少しだけご紹介~icon12

 

 
イルカショーの背景には、京都らしく、東寺の五重塔や、新幹線や近鉄電車も走ってますface02


 
 

入場料金は大人2,000円、高校生1,500円、小中学生1,000円、幼児(3歳以上)600円です。

営業時間は9:00~17:00(但し、GW、夏休み、年末年始は変更あり)

大人から子供まで楽しめる、京都の新スポットですICON64

ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 18:17コメント(0)
京都でいろんな業態のお店でカツカレーを見付けたらアップし続けているこのシリーズ、最初はセルフ喫茶から始まった。
http://ktjoren.kyo2.jp/e294132.html
今回のカツカレーネタその18は、ず~っと前にこのブログでもご紹介されていたセルフでない喫茶店、からふね屋珈琲三条本店。
http://ktjoren.kyo2.jp/e105710.html
ご存知のように、店頭にディスプレイされた各種パフェのサンプル、京葉沿線に住まれる方がご覧になって、超スーパー特大ビッグサイズと形容されても過言ではない大きさのものもあるし、スタンダードサイズのパフェなら僕も食べに行ったことはある。食事も出来るので、先日お昼に立ち寄ったら、メニューの隅っこにカツカレーを発見して注文することにした。
カレーとカツカレーを置いておられるお店って、ふつう両者にそれぞれ価格が表示されているでしょう。でもこのお店はデリシャスビーフカレーの値段が書かれていて、その次にカツカレーはプラス150円と表示されている。これはどちらかと云うと珍しいのではないか。飲み放題の品数アップ、船に乗ってからの上級変更、保険の追加プランを思い出す。
やってきたカツカレー、前回のアジアンフードのお店のように型取りライスなのが嬉しく、カボチャ、ナス、ブロッコリーが載っているのも評価アップでした。



                                                サラリーマンNAO(61)  

Posted by kyo-miti  at 14:04コメント(0)グルメ

2012年03月10日

東山花灯路


写真はぶれてばかりですが、今年の花灯路がついに始まりました。
雨は降らずいいお天気で、やっぱりそれでも少し寒いです。
毎年この時期は寒くなります。
18時半からと19時から八坂神社で舞妓さんの舞踊の奉納があります。
(10,11,17,18,20日のみ)
狐の嫁入りは20日まで19時と20時にあります。
いろんな行事盛り沢山です。
是非行かれてくださいね。

3月10日から20日まで(18時から21時半まで)
ゆみICON84  

Posted by kyo-miti  at 18:56コメント(0)イベント

JR京都駅前 地下街「ポルタ」東エリアが本日リニューアルオープンします。(京みやげ、薬局、ファーストフード店など・・・)
本日から4日間 舞妓さんとの記念写真や先着でお菓子のプレゼントもあるようなので観光にお出かけの際は立ち寄られたらいかがでしょうか? お店でも割引や特典があるみたいです。



  

Posted by kyo-miti  at 13:00コメント(0)イベント



本日の北野天満宮の梅です。
梅苑の受付の情報ですと、早咲きは「見ごろ」
他は「五分咲き」だそうなので、まだまだ間に合いますICON63

写真は梅苑ではなく門をくぐって本殿までの参道の梅です。

梅苑は10時から16時まで大人¥600-・小人¥300-で3月下旬まで公開中。
※茶菓子付

※状況により閉園の場合もあるそうです。


ICON163でした  

Posted by kyo-miti  at 11:41コメント(0)
今回は金波楼・ひろさん、情報連絡員会事務局・あやちゃんによるリポートです

前回のお話はこちら
http://archive.mag2.com/0000034723/20120217185832000.html

相国寺を拝観したあと「京菓子資料館」へやってきました●

あやちゃん:お寺に置いてあった割引チケット

ひろさん:200円安くなるんやね。お得やね
※いつも置いてあるわけではないかもしれません

あやちゃん:(メニューを見ながら)なんにします?

ひろさん:ぼくはこの、スタンダードなの

あやちゃん:私は、これにしようかな

お店の方:「りゅうぎん」と「うんりゅう」ですね

あやちゃん:はい(^_^)

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 13:00コメント(0)メルマガ
北近畿タンゴ鉄道(KTR)宮津駅から、徒歩2分のところにある、白藤屋菓子舗さんICON144
地元民から「白藤さん」と親しまれ、ちょっと手土産に生菓子を、お祝い事に紅白のお饅頭を、お茶席用の主菓子を、とよく利用されています。

風情ある佇まい。



今は、和菓子の販売のみですが、先代の奥さんが高校生の頃は、一服一煎といって、お抹茶とお煎茶を出しておられたそうです。
蹲や腰掛待合のある店内。見学はできませんが、お茶室も3つあるとのこと。





可愛らしいおひなさま。衣はういろうで、お内裏様は小豆餡のこなし餡、お雛様は白餡icon01



季節の生菓子は、1個¥160。日持ちは販売日を含めて2日。
今は、おひなさま、うぐいす餅、春の山など、7種類並んでいます(夕方遅く行くと、3種類とかに少なくなっています)。

桜餅ももう出ていますが、人気なので早くになくなっていました。、5月4日、5日限定でかしわ餅(要予約)、夏には寒天や葛を使ったお菓子など。その他、羊羹や松葉なども販売されていますICON118



丹後にはいろいろな和菓子屋さんがありますが、(社)茶道裏千家淡交会宮津支部(宮津市、与謝野町、京丹後市)の、お茶席のお菓子は、白藤さん製であることが多いです。

以前、宮津青年部が、6月に行った茶会でも、依頼して作って頂きましたface02
雨あがり。柚子羹の上に道明寺、白餡で虹。



宮津へお越しの際は、できる限り地元の食材を使った、上品な甘さの生菓子はいかがでしょうかICON64

白藤屋菓子舗
京都府宮津市字鶴賀2074
TEL:0772-22-2062
HP:http://shirafujiya.miyazu.net/

宮津温泉 茶六別館  


Posted by kyo-miti  at 01:33コメント(0)宮津天橋立