2015年01月24日
同志社大学に来ています。
実は、グローバルコミュニケーション学部の四回生の卒業論文のプロジクトで(あなたのお店、グローバル化しませんか?)という企画に参加させていただくことになりまして、それならば旅館にお泊まりになる外国人の方にわかりやすい地図や館内案内書など作ってくださいってお願いした次第です。
ありがたいことに英語と中国語の2か国の地図や館内案内書を作っていただきました。
その最終発表会に今日来ています。
少し早く着いたので寒梅館内のアマークドパラディというカフェテリアでハンバーグランチをいただきました。600円です。学生さんだけでなく
誰でも利用できるので大変便利ですよ!
洋行♪♪♪♪
2015年01月23日
京都人は冬に何を食べているか
1月後半、一年で一番寒い時期。京都も毎日強烈に冷え込んでおります。
朝、早く目が覚めたので「久し振りに散歩でも」と外へ出たら、まあ寒い寒い。
少し歩いていれば温かくなるかと歩き続けること1時間、あまりに冷えたので喫茶店に入ったらお店のお母さんに「この寒いのにありがとう。大丈夫?」と赤ら顔を心配されました。
日々、京都特有の底冷えが猛威を振るっていますが、この時期は他のシーズンと比べてホテル宿泊費やパッケージツアー代が抑えめな傾向にあります。
寒さ厳しいこの時期、京都人たちが食べている熱々で美味しいお料理を食べに、京都へいらっしゃいませんか。
今回のメールマガジンでは、京都の熱々で美味しいものをいくつか、ご紹介したいと思います。
●冬のランチの定番「あんかけうどん」●
あんかけうどんを初めて食べる観光客の皆さんはたいがい「!」という表情をされます。

うどんのおつゆがあまりにもどろどろっとしていて・・・
つづきは、こちら。
朝、早く目が覚めたので「久し振りに散歩でも」と外へ出たら、まあ寒い寒い。
少し歩いていれば温かくなるかと歩き続けること1時間、あまりに冷えたので喫茶店に入ったらお店のお母さんに「この寒いのにありがとう。大丈夫?」と赤ら顔を心配されました。
日々、京都特有の底冷えが猛威を振るっていますが、この時期は他のシーズンと比べてホテル宿泊費やパッケージツアー代が抑えめな傾向にあります。
寒さ厳しいこの時期、京都人たちが食べている熱々で美味しいお料理を食べに、京都へいらっしゃいませんか。
今回のメールマガジンでは、京都の熱々で美味しいものをいくつか、ご紹介したいと思います。
●冬のランチの定番「あんかけうどん」●
あんかけうどんを初めて食べる観光客の皆さんはたいがい「!」という表情をされます。

うどんのおつゆがあまりにもどろどろっとしていて・・・
つづきは、こちら。
2015年01月17日
今日のつけ麺 煌力
西洞院姉小路南西角の煌力というお店です。
坦々つけ麺にしめごはんセットで
930円です。
一見辛そうなスープですが美味しい辛さです。辛い物が苦手な自分でも美味しくいただきました。
スープの奥にエスニック風味が、微かにしていましたが嫌な感じではなかったです。
洋行♪♪♪♪
2015年01月15日
今日のランチ 三嶋亭すき焼き
っていってもさすがに寺町三条の本店は無理ですよね!
大丸地下のイートインでいただきました。
さすがに美味しいお肉でした。
味つけがちょっと甘過ぎでしたが大満足です。
洋行♪♪♪♪
2015年01月10日
十日えびすに行って来ました。
土曜日で例年以上の人出です。
洋行♪♪♪♪
2015年01月09日
京都みちしるべ347号「パワースポットで運気アップ!?」
読者の皆様、あけましておめでとうございます。
今年もメールマガジン「京都みちしるべ」では、京都旅行に役立つ情報をたくさんお伝えしていきたいと思います。
昨年同様、よろしくお付き合いくだされば幸いです。
さて、今年最初のメールマガジンでは、今年の運気を上げる(かもしれない)パワースポットを巡る旅についてご紹介したいと思います。

恋愛・結婚や健康、お金・・・さまざまなお悩みやお願いに頼れる神様や仏様、京都にもたくさんいらっしゃるようです。
●「良縁探しのタクシー」あります●
経験・知識の豊富な女性ドライバーのガイド付きで、恋愛運がアップするポイントを巡ります。
八坂神社で古くから豊かな水をたたえる「美容水」(芸妓さん、舞妓さんもご愛用!)を試したり・・・
つづきは、こちら。
今年もメールマガジン「京都みちしるべ」では、京都旅行に役立つ情報をたくさんお伝えしていきたいと思います。
昨年同様、よろしくお付き合いくだされば幸いです。
さて、今年最初のメールマガジンでは、今年の運気を上げる(かもしれない)パワースポットを巡る旅についてご紹介したいと思います。

恋愛・結婚や健康、お金・・・さまざまなお悩みやお願いに頼れる神様や仏様、京都にもたくさんいらっしゃるようです。
●「良縁探しのタクシー」あります●
経験・知識の豊富な女性ドライバーのガイド付きで、恋愛運がアップするポイントを巡ります。
八坂神社で古くから豊かな水をたたえる「美容水」(芸妓さん、舞妓さんもご愛用!)を試したり・・・
つづきは、こちら。
2015年01月02日
雪でスタート 2015年の京都
皆様 新年おめでとうございます。
今年の京都のお正月は元旦、2日と、雪になりました。
両日とも出勤でしたが、市中もかなりの積雪で、歩くのが大変でした。
二晩続きで通った三条小橋から木屋町南方向の光景です。

青信号が元旦 雪は止んだあと 赤信号は2日 降雪中
本年も宜しくお願い致します。
サラリーマンNAO(115)
今年の京都のお正月は元旦、2日と、雪になりました。
両日とも出勤でしたが、市中もかなりの積雪で、歩くのが大変でした。
二晩続きで通った三条小橋から木屋町南方向の光景です。
青信号が元旦 雪は止んだあと 赤信号は2日 降雪中
本年も宜しくお願い致します。
サラリーマンNAO(115)
2015年01月01日
新年明けましておめでとうございます
穏やかな新年が明けました。
本年も皆様が健康でよい年になりますようにお祈り申し上げます。
洋行♪♪♪♪♪