2014年12月22日
今日のおやつ~朔日冬至
冬至と言えば柚子ということなので
柚子のおやつを探したら河原町四条上がった東側の永楽屋さんに
琥珀柚子というお菓子を発見♪
早速買って来ました。
皆様の健康を願いつつ美味しくいただきました。
洋行♪♪♪
2014年12月19日
京都みちしるべ346号「京都でいい湯だな」
12月半ばを過ぎ、今年もいよいよ10日余りとなりました。
霜が降りたり、小雪のちらついたりする日があり寒さ厳しく、京都も冬本番といった感じです。
寒い中たくさんの観光客の皆さんがいらしてくださっています。どうか風邪など引かないよう楽しんでいただければ・・・と思うばかりです。
そこで今回のメールマガジンでは寒さを忘れて、観光で疲れた身体を癒してくれる京都のお湯について、まとめてみたいと思います。

イメージ
●京都で温泉●
京都は温泉地としてはあまり知られていないようですが、地下水が豊富なことなどから、なかなかにいいお風呂が楽しめるんです。
温泉からスーパー銭湯、街のお風呂屋さんなどその数は案外多く・・・
つづきは、こちら。
霜が降りたり、小雪のちらついたりする日があり寒さ厳しく、京都も冬本番といった感じです。
寒い中たくさんの観光客の皆さんがいらしてくださっています。どうか風邪など引かないよう楽しんでいただければ・・・と思うばかりです。
そこで今回のメールマガジンでは寒さを忘れて、観光で疲れた身体を癒してくれる京都のお湯について、まとめてみたいと思います。

イメージ
●京都で温泉●
京都は温泉地としてはあまり知られていないようですが、地下水が豊富なことなどから、なかなかにいいお風呂が楽しめるんです。
温泉からスーパー銭湯、街のお風呂屋さんなどその数は案外多く・・・
つづきは、こちら。
2014年12月12日
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
12月9日、庭師さんが、玄関と裏門にある、松の雪吊りに来てくれました。

これまでのところ、ちらちらと雪が降ることはあっても、積もってはおりません。
とはいいましても、冬の季節、宮津のまちなかに、雪が積もることはございます。
もし、雪が積もった場合、高速道路はチェーン規制がかかります。
冬季に、宮津天橋立へお車でお越しの際は、お出掛け前に天気予報などをご確認の上、
雪の予報が出ている場合は、念のために冬用タイヤ着用か、タイヤチェーンをお持ち下さいませ。
よろしくお願いいたします。
天気予報、交通情報はこちら。
宮津市の天気≫
京都府道路状況提供システム≫
京都縦貫自動車道≫
NEXCO西日本 i Highway≫
宮津温泉 茶六別館

これまでのところ、ちらちらと雪が降ることはあっても、積もってはおりません。
とはいいましても、冬の季節、宮津のまちなかに、雪が積もることはございます。
もし、雪が積もった場合、高速道路はチェーン規制がかかります。
冬季に、宮津天橋立へお車でお越しの際は、お出掛け前に天気予報などをご確認の上、
雪の予報が出ている場合は、念のために冬用タイヤ着用か、タイヤチェーンをお持ち下さいませ。
よろしくお願いいたします。
天気予報、交通情報はこちら。
宮津市の天気≫
京都府道路状況提供システム≫
京都縦貫自動車道≫
NEXCO西日本 i Highway≫
宮津温泉 茶六別館

2014年12月05日
京都みちしるべ345号「年の瀬に買いたい、京都のイイモノあれこれ」
いよいよ12月。京都も心なしか、気ぜわしい雰囲気になってきました。
年の瀬になると身の回りのものを買いそろえて新年を待つことになります。普段つましく過ごしている京都人もあれや、これやと買い物をする時期です。
ですので年末になるとその時にしか買えないものがいろいろと発売されて、毎年買い物が楽しくなってしまいます。
今日は年末の京都で買えるもののなかから、おみやげにも良さそうないくつかを、ご紹介したいと思います。
●年末の定番「お茶」
普段から贈り物に重宝するお茶。関西地域には「大福茶」というお茶を・・・

イメージ
つづきは、こちら。
年の瀬になると身の回りのものを買いそろえて新年を待つことになります。普段つましく過ごしている京都人もあれや、これやと買い物をする時期です。
ですので年末になるとその時にしか買えないものがいろいろと発売されて、毎年買い物が楽しくなってしまいます。
今日は年末の京都で買えるもののなかから、おみやげにも良さそうないくつかを、ご紹介したいと思います。
●年末の定番「お茶」
普段から贈り物に重宝するお茶。関西地域には「大福茶」というお茶を・・・

イメージ
つづきは、こちら。