2014年04月25日
京都みちしるべ330号「ゴールデンウィークに訪ねたい場所」2
緑萌える京都には、観光客の皆さんがたくさんいらっしゃっています。

R0016201 / kirakiraheart
住んでいる私たちよりも京都に詳しいリピーターの方から修学旅行生まで、老若男女さまざまなお客様で賑わいを見せています。
今回の「京都みちしるべ」では、無料で楽しめるスポットをご紹介。京都にお住まいの方にも、観光の皆さんにもお役に立つ情報が満載です。
●無料のミュージアム
企画展や体験などによっては別途料金がかかる場合があります。それぞれ休館日・開館時間に注意してください。
・黄桜記念館
酒造りの歴史が学べる展示や、カッパに関する資料が見学できます。カッパ印のお酒も、もちろん買えます。
http://www.kizakura.co.jp/ja/c_top.cgi?id=1
・京セラファインセラミック館
京都が誇る京セラの歴史を一堂に会したミュージアム。見応えあります。
http://www.kyocera.co.jp/company/csr/others/fine_ceramic/index.html
つづきは、こちら。

R0016201 / kirakiraheart
住んでいる私たちよりも京都に詳しいリピーターの方から修学旅行生まで、老若男女さまざまなお客様で賑わいを見せています。
今回の「京都みちしるべ」では、無料で楽しめるスポットをご紹介。京都にお住まいの方にも、観光の皆さんにもお役に立つ情報が満載です。
●無料のミュージアム
企画展や体験などによっては別途料金がかかる場合があります。それぞれ休館日・開館時間に注意してください。
・黄桜記念館
酒造りの歴史が学べる展示や、カッパに関する資料が見学できます。カッパ印のお酒も、もちろん買えます。
http://www.kizakura.co.jp/ja/c_top.cgi?id=1
・京セラファインセラミック館
京都が誇る京セラの歴史を一堂に会したミュージアム。見応えあります。
http://www.kyocera.co.jp/company/csr/others/fine_ceramic/index.html
つづきは、こちら。