2017年04月17日
メルマガ402号「二条城の桜」1
東大手門前にまさやん、洋行、ながちゃん、あっちゃん、ナナが集合して、5人で入場します。
5人はホテルや旅館など、京都のおもてなしの現場で働く仲間です。

ナナ:皆様、お疲れ様です。あいにくの雨予報ですが入場しましょう
まさやん:駐車場が工事中やねんな
ながちゃん:そう、工事期間中は観光バスと自家用車の駐車場が一緒なんで桜のこの時期は混雑してますよね
洋行:外国のお客さんがめっちゃ多い。パンフレットも多言語用意されてるんやね!
あっちゃん:うちのホテルのゲストからもよく行き方を聞かれます
ナナ:ウエスティンからだと地下鉄で来られますね。金波樓からはバスですか?
洋行:市バス12番で案内してる。というのも市バスの一日乗車券を利用する方が多いからね
ナナ:石長 松菊園からはどうですか?
まさやん:うちも、市バスか地下鉄で案内してる。御殿荘さんはどう案内してはるの?
ながちゃん:うちも市バスですね、市バス一日乗車券利用率高いです。
拝観券売り場が大手門を入ってすぐにありました。入場券@600円を買って入場です
洋行:ライトアップの夜間拝観は@400円、まだ桜が満開ではないので11日の火曜日に来ましょうか?
(編集部注:取材をしたのは4/6です)

ナナ:了解です。とりあえず今日は、二の丸御殿と二の丸庭園と本丸庭園をまわりましょう
つづきは、こちら
5人はホテルや旅館など、京都のおもてなしの現場で働く仲間です。

ナナ:皆様、お疲れ様です。あいにくの雨予報ですが入場しましょう
まさやん:駐車場が工事中やねんな
ながちゃん:そう、工事期間中は観光バスと自家用車の駐車場が一緒なんで桜のこの時期は混雑してますよね
洋行:外国のお客さんがめっちゃ多い。パンフレットも多言語用意されてるんやね!
あっちゃん:うちのホテルのゲストからもよく行き方を聞かれます
ナナ:ウエスティンからだと地下鉄で来られますね。金波樓からはバスですか?
洋行:市バス12番で案内してる。というのも市バスの一日乗車券を利用する方が多いからね
ナナ:石長 松菊園からはどうですか?
まさやん:うちも、市バスか地下鉄で案内してる。御殿荘さんはどう案内してはるの?
ながちゃん:うちも市バスですね、市バス一日乗車券利用率高いです。
拝観券売り場が大手門を入ってすぐにありました。入場券@600円を買って入場です
洋行:ライトアップの夜間拝観は@400円、まだ桜が満開ではないので11日の火曜日に来ましょうか?
(編集部注:取材をしたのは4/6です)

ナナ:了解です。とりあえず今日は、二の丸御殿と二の丸庭園と本丸庭園をまわりましょう
つづきは、こちら