2009年05月16日
舞妓Haaaaaan!!!
京都では今、鴨川をどりが先斗町歌舞練場で開催中です。
また、若い女性には舞妓変身のお店も大人気です。
ところで皆さんは本物の舞妓さんを見たことがあるでしょうか?
祇園町のお茶屋(舞妓さんが居るお店)の周辺にはカメラを持って
待ち構えている人が沢山います。外国人も多く見かけます。
お茶屋は紹介が無いと入れない(一見さんお断り)システムですので、
お金があっても紹介者のつてがないとどうしようもありません。
一般の方だれでもにも舞妓さんの京舞鑑賞や
お座敷遊びを体験していただける企画が
今年から祇園の料理旅館「ぎおん畑中」で開催中です。
7月から始まる京都市観光協会の京の夏の旅観光キャンペーンの
イベント“食遊彩都”のプランにもなっています。
この夏の思い出にぜひ京都にお越しいただきご参加ください。
2009年5月15日に開催されました「京料理と舞妓の夕べ」です。
この日は参加のお客様のうち、外国人のお客様がの約6割でした。
英語の司会と通訳も付きます。舞妓さんの菊禰さんは英語も少し喋れます。
外国人にも舞妓さん芸妓さんは人気が有ります。
この日のイベントもお座敷遊びで大変盛り上がりました。

舞妓さんの優雅な舞 舞妓さんは たね若 菊禰 地方芸妓さんは 小扇

また、KNTツーリストの夏のイベントで高台寺の中の
月真院というお寺で舞妓さんの鑑賞会があります。
■高台寺月真院舞妓鑑賞イベント
8月1日(土)、2日(日)、22日(土)、23日(日)
時間 午後15:00 16:00 予定
昨年のイベント風景 京舞とお座敷遊び、舞妓さんの撮影会です。
お問い合わせは、全国のKNTツーリスト各店舗までお願いします

ぜひお越しください。
みちしるべブログ by Seiji
また、若い女性には舞妓変身のお店も大人気です。
ところで皆さんは本物の舞妓さんを見たことがあるでしょうか?
祇園町のお茶屋(舞妓さんが居るお店)の周辺にはカメラを持って
待ち構えている人が沢山います。外国人も多く見かけます。
お茶屋は紹介が無いと入れない(一見さんお断り)システムですので、
お金があっても紹介者のつてがないとどうしようもありません。
一般の方だれでもにも舞妓さんの京舞鑑賞や
お座敷遊びを体験していただける企画が
今年から祇園の料理旅館「ぎおん畑中」で開催中です。
7月から始まる京都市観光協会の京の夏の旅観光キャンペーンの
イベント“食遊彩都”のプランにもなっています。
この夏の思い出にぜひ京都にお越しいただきご参加ください。
2009年5月15日に開催されました「京料理と舞妓の夕べ」です。
この日は参加のお客様のうち、外国人のお客様がの約6割でした。
英語の司会と通訳も付きます。舞妓さんの菊禰さんは英語も少し喋れます。
外国人にも舞妓さん芸妓さんは人気が有ります。
この日のイベントもお座敷遊びで大変盛り上がりました。

舞妓さんの優雅な舞 舞妓さんは たね若 菊禰 地方芸妓さんは 小扇

また、KNTツーリストの夏のイベントで高台寺の中の
月真院というお寺で舞妓さんの鑑賞会があります。
■高台寺月真院舞妓鑑賞イベント
8月1日(土)、2日(日)、22日(土)、23日(日)
時間 午後15:00 16:00 予定
昨年のイベント風景 京舞とお座敷遊び、舞妓さんの撮影会です。
お問い合わせは、全国のKNTツーリスト各店舗までお願いします
ぜひお越しください。
みちしるべブログ by Seiji
光の祭り 下鴨神社へ行ってきました
京の七夕 2015
鴨川をどり がはじまりました
都をどりがはじまりました
10月10日~12日 城下町宮津七万石 和火2014開催
宮津歴史資料館 特別開館中です
京の七夕 2015
鴨川をどり がはじまりました
都をどりがはじまりました
10月10日~12日 城下町宮津七万石 和火2014開催
宮津歴史資料館 特別開館中です
8月に京都に行く予定なのですが、高台寺舞妓鑑賞イベントがとってもきになります!
詳しく教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!!
舞妓さんのイベントは、通常非公開の高台寺の塔頭のひとつである月真院で
8月1日(土)、2日(日)、22日(土)、23日(日)の4日間のみ開催します☆
おひとり様 500円で、京舞の鑑賞、お座敷遊び体験、舞妓さんと記念撮影、
など、約1時間お楽しみ頂ける特別企画です!!
ご予約は、お近くの「KNTツーリスト」でお申し込みください☆
各回30名様限定ですので、お申し込みはお早めにっ♪♪
めったにないこのチャンス!この機会に是非ご参加ください!
お待ちしております(*^_^*)
時間などの詳細は直接問い合わせれば、どちらのKNTツーリストさんでもお答えいただけるのでしょうか?
時間は、①回目が15時から、②回目が16時からの各日2回です。
全国のKNTツーリストで取扱いをしています↓
http://www.knt.co.jp/kojinj/shiten/index.html
詳しくは、後ほど記事でもアップしますね♪♪