あじさい祭り<藤森神社>一昨日、伏見の 藤森神社へ行ってきました。

藤森神社は「紫陽花」が良く知られていて、境内には

紫陽花苑が2箇所あり、3500株の花が咲くそうです。

今月の(6月)14日・20日・21日の3日間は神社の

奉納行事もあるそうです。

あじさい祭り<藤森神社>残念ながらこの日はまだ少し早く、

紫陽花苑は開園していませんでした

が、色付きかけた花を見ることが出来

ました。

ちなみに紫陽花苑の開園は昨日だったようです・・・。



 あじさい祭り<藤森神社>




一昨日の状況を見ると、本当の見頃はもう少

し先のようですが、これから6月いっぱい位は

(10日過ぎ位からかな?)楽しめそうです。


同じカテゴリー()の記事画像
円山公園の桜
二条城桜まつり
二条城桜まつり夜間観覧に来ています。
嵐電の御室仁和寺駅の桜
嵐山 渡月橋からの桜
円山公園の桜
同じカテゴリー()の記事
 円山公園の桜 (2024-04-03 08:56)
 円山公園の桜 (2024-04-03 07:54)
 二条城桜まつり (2019-04-05 21:27)
 二条城桜まつり夜間観覧に来ています。 (2019-04-05 21:19)
 嵐電の御室仁和寺駅の桜 (2019-04-04 11:08)
 嵐山 渡月橋からの桜 (2019-04-04 11:01)

Posted by kyo-miti  at 23:49 │コメント(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。