真っ赤な黄身が光る味付け卵で知られる、
老舗料亭 ”瓢亭”の暖簾分けを許されたお店「懐石 瓢樹」で
先日夕食をいただきました(*^^)v☆★☆
たまには贅沢・・・【瓢樹】 ICON33まずは八寸。
でました!!「瓢亭たまごちゃん」

ラーメンのトッピングにして食べたい・・・ICON61
ってコラコラ(笑)icon23
そんなん言ったら怒られますね<(_ _)>

でも飲み込むのがもったいないくらい
美味しくて感動です!(^^)!








たまには贅沢・・・【瓢樹】  たまには贅沢・・・【瓢樹】















                                  わたくし、鮎は今年☆初☆でした。
                                まわりを気にせず、頭からガブリっ(^u^)幸せ~icon12
                                                                写真の右上にチラッと見えている☆日本酒☆とも
                                相性バッチリです(^^♪
たまには贅沢・・・【瓢樹】


  賀茂なすは見た目よりもすごくあっさりしていて、
  食べやすかったです。



たまには贅沢・・・【瓢樹】 









【懐石 瓢樹】
京都市中京区六角通新町西入る北側 にあります。

お昼もやってます(*^_^*)
お値段は、3,465円(樹点心)からあります。

また、この「瓢樹」の建物は、日本重要文化財にもなっています。
そんな建物でお食事をいただけるって、なんか京都らしい♪ですよね~~~

ICON120a*y*aICON120


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
室町蛸薬師の高安是空
今日の昼御飯  西院 佰食屋
世界一の宇治抹茶たこ焼き
今日のつけ麺
今日の昼御飯
昔ながらの中華料理店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:20)
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:18)
 今日の晩御飯 高安是空 (2018-04-20 18:15)
 今日の昼御飯 伏見桃山 むすびの (2017-12-08 14:14)
 今日の昼御飯 西院 佰食屋 (2017-07-31 12:58)
 世界一の宇治抹茶たこ焼き (2017-07-20 13:00)

Posted by kyo-miti  at 01:51 │コメント(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。