2009年11月07日
井川丸の大漁天丼・大漁海鮮丼
ずーっと、ずーっと遡って5月3日に錦高倉下ルにある漁師小屋風居酒屋井川丸の昼食のことを書いたのですが、その後も何度か行きましたが、先日お邪魔してみると2周年感謝期間ということで、ビッグサイズの丼メニューがありました。大漁海鮮丼と大漁天丼。最初は家内とで二人とも大漁天丼を注文しようと思ったのですが、「クリープを入れないコーヒなんて・・・」なんてCMのように、「海鮮自慢のお店に来て海鮮丼を頼まない注文なんて・・・」なんて考え方に変わり、二人とも大漁海鮮丼に計画変更、と思いきや、向こうのテーブルに運ばれて来た大漁天丼も美味しそうだし・・・。でも何も悩むことは無い、ひとつずつ注文して分けて食べればいいのです。
飲食店に行ったとき、僕にはひとつクセがあって、お店に入って先客が美味しそうに食べているのに出くわすと、静かに「あそこで食べてはるメニューは何ですねん」と店員さんに訊いて、「僕もそれ」という注文の仕方をすることが時々あります。だって、蝋細工と違って本物がプレゼンされているのですから、これに優るサンプルって無いでしょう。
やがて大漁海鮮丼と大漁天丼到着。「デカっ!」と思わず言ってしまいました。グルメ番組とか視ていると大型丼がよく出てきますが、普通車免許しか取得していない僕にはこの大型は見た目、プレッシャーがかかる。でも家内と分けて食べたら難なく完食出来ました。
本当、美味しかったですよ。
サラリーマンNAO (号外30)


飲食店に行ったとき、僕にはひとつクセがあって、お店に入って先客が美味しそうに食べているのに出くわすと、静かに「あそこで食べてはるメニューは何ですねん」と店員さんに訊いて、「僕もそれ」という注文の仕方をすることが時々あります。だって、蝋細工と違って本物がプレゼンされているのですから、これに優るサンプルって無いでしょう。
やがて大漁海鮮丼と大漁天丼到着。「デカっ!」と思わず言ってしまいました。グルメ番組とか視ていると大型丼がよく出てきますが、普通車免許しか取得していない僕にはこの大型は見た目、プレッシャーがかかる。でも家内と分けて食べたら難なく完食出来ました。
本当、美味しかったですよ。
サラリーマンNAO (号外30)

