2010年04月11日

「大黒屋」繁盛記

さて、お待たせしました「大黒屋」繁盛記のはじまり始まりICON59ICON59

この日は雨で肌寒く桜もちらほらICON144

サラリーマンNAOさんから勇気をもらって昼食を食べに入りました。

入るとご隠居さんがひとり手酌で酒を飲みながらざるそばをすすっていらっしゃいました。
先ず出てきたのは韃靼そば茶、
私は、たくさんあるメニューの中から
平日限定「ざるそばと変わりごはん(小鉢付き)」ICON117850円を注文しました。

「大黒屋」繁盛記 
お運びは奥さん風、スラスラと注文を通し(当たり前かicon23)、
厨房では3人の職人さんがてきぱきと動いてらっしゃいました。

レジはご主人風の方がしっかりとガードを固めていました。
待つこと数分 速やっ!!(これも当たり前かicon23、注文を聞いてそばを打つ分けではないしぃ)

私が食べている間、入ってきた方は、

若いカップル1組、熟年夫婦1組、高齢者男1人、
出て行かれたのはご婦人1人ずつ2方、中年の男性1人でした。
さて、今大黒屋さんに何人いるでしょうかICON36(これは脱線icon10icon10

すべてが珍しいので目はキョロキョロ、私はウロウロ、
NAOさんの幼少の頃動き回っていたそば挽きの水車は、今は静かに止まっていました。
それはお客様のそばを啜る音をじっと聞いているようでした。(うまいICON106!!)

ということで店内の観察に忙しく、そばを味わえなったので、肝心の食の報告が出来ません。
また行きま~す。NAOさんに任せま~す。
「大黒屋」繁盛記 


















   いて座の女icon06


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
室町蛸薬師の高安是空
今日の昼御飯  西院 佰食屋
世界一の宇治抹茶たこ焼き
今日のつけ麺
今日の昼御飯
昔ながらの中華料理店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:20)
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:18)
 今日の晩御飯 高安是空 (2018-04-20 18:15)
 今日の昼御飯 伏見桃山 むすびの (2017-12-08 14:14)
 今日の昼御飯 西院 佰食屋 (2017-07-31 12:58)
 世界一の宇治抹茶たこ焼き (2017-07-20 13:00)

Posted by kyo-miti  at 10:00 │コメント(0)グルメ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。