2010年09月19日
コンビニで老舗の和菓子の味 買いそびれました
少し前に立ち寄ったローソンのレジで並んでいたら、京都の老舗の和菓子屋さんプロデュースの餡饅を見付けました。デジカメで撮って帰り、また今度買ってみようと思っていたら、別の中華饅のプロモーションに変わっていました。誰かローソンで老舗の餡饅を買って食べられた方はおられませんか?どんな美味しさだったか教えて下さいね。
でもコンビニの季節ものは、気付かないうちに通年ものに変わってきてますね。今までは秋口になると、おでんや餡饅、肉饅がレジ横に並び始めて、「お、もうこんな季節やな」なんて思っていたのが、今は夏でも置かれている。老舗和菓子屋さんの餡饅を見付けたときは、暑くて暑くて我慢出来ずにビールを買いに立ち寄ったときで、あったかいものを買う気になれなず、また今度と思っていたら別のに変わっていた、という次第です。
そういえば、喫茶店のアイスコーヒーも以前は夏ものだったし、冬にお菓子屋さんに行ったら、アイスクリームのショーケースにブリキ(トタン?)の蓋がしてありましたね。
サラリーマンNAO(33)

でもコンビニの季節ものは、気付かないうちに通年ものに変わってきてますね。今までは秋口になると、おでんや餡饅、肉饅がレジ横に並び始めて、「お、もうこんな季節やな」なんて思っていたのが、今は夏でも置かれている。老舗和菓子屋さんの餡饅を見付けたときは、暑くて暑くて我慢出来ずにビールを買いに立ち寄ったときで、あったかいものを買う気になれなず、また今度と思っていたら別のに変わっていた、という次第です。
そういえば、喫茶店のアイスコーヒーも以前は夏ものだったし、冬にお菓子屋さんに行ったら、アイスクリームのショーケースにブリキ(トタン?)の蓋がしてありましたね。
サラリーマンNAO(33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。