2011年08月09日

五条坂陶器市

ここんとこ、夏らしい暑〜い日が続いてますね〜icon01
7日の日曜から、毎年恒例の五条坂陶器市が開催されてますICON59
五条坂陶器市

朝9時(もっと早くから空いる店もある)から夜11時まで
昼間は、ちょっと暑すぎるんで、夜の方がお勧めかも〜ICON64
明日まで(明日は、ちょっと早めに終るかも・・・)
清水焼の店舗も、お買い得品が、ずらーり並んでるんでチャンスかも?ICON65


同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
二条城桜まつり
あけましておめでとうございます。
清水寺のライトアップに行ってきました。
清水寺のライトアップに行ってきました
京都国立博物館 刀剣展に来ています
夜の平安神宮
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 二条城桜まつり (2019-04-05 21:24)
 あけましておめでとうございます。 (2019-01-02 10:12)
 清水寺のライトアップに行ってきました。 (2018-12-04 21:27)
 清水寺のライトアップに行ってきました (2018-12-04 20:23)
 京都国立博物館 刀剣展に来ています (2018-10-24 17:24)
 夜の平安神宮 (2018-09-23 19:51)

Posted by kyo-miti  at 20:49 │コメント(0)年中行事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。