2013年10月01日

炙り団子 十文堂

昨日、友人と行った「炙り団子 十文堂」。
場所は八坂の塔にほど近く、八坂通と東大路に面したところ。

友人は、抹茶スムージーと、白と黒の炙り団子、最中がついた「しゃりだん」。

炙り団子 十文堂

私は、5種類の味が楽しめる「団欒」と別に最中を1個注文。

炙り団子 十文堂 

黒ゴマとしょうゆの香ばしさや柚子がほんのり香る白味噌、ほどよい甘さの丹波大納言。
どれをとっても、すごくおいしい~。

写真ではわかりづらいですが、松葉串にささったお団子は、かわいいお口でも一口で
食べられるくらいの大きさ。
と、お味も上品ですが、上品に食べやすい大きさ。

別注でいただいた「鈴なり最中」も、ほうじ茶と生クリームとチーズクリームが
素敵な出会いをしています。nana

十文堂 京都市東山区玉水町76
           定休日 毎週水曜日、第1・第3木曜日




同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
9月24日の記事
人気の豆大福(出町 ふたば)
カラフルなクリームソーダ「SHIN-SETSU」
ELK 京都河原町でパンケーキ
食べにいきたい!
星乃珈琲店 河原町店
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 9月24日の記事 (2023-09-24 11:56)
 9月24日の記事 (2023-09-24 11:51)
 人気の豆大福(出町 ふたば) (2017-11-28 16:00)
 カラフルなクリームソーダ「SHIN-SETSU」 (2017-11-19 19:00)
 ELK 京都河原町でパンケーキ (2014-11-08 10:52)
 食べにいきたい! (2014-08-07 20:25)

Posted by kyo-miti  at 09:00 │コメント(0)スイーツ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。