最近になって家族がマクロビオティックを試行し始めたので、外食するのもお店選びにちょっと苦労し始めている。家で食べる食材選びもちょっと苦労し始めていて、健康を考えるとこれは大事なことだが、さていつまで続くやら。いったん家を出ての仕事中は僕は普通の食事を取っていますけどね。健康を考えるというのは意外と大変だということがよーくわかった。
3年近く前になるが、http://ktjoren.kyo2.jp/e269324.html でご紹介したことのあるmumokuteki cafe & foods 。あれからも数回お邪魔していて、今回はランチを食べに行ったのだが、メニューにカツカレーを発見。注文しようとよく見ると、おからこんにゃくを使ったカツ、と書かれている。
http://ktjoren.kyo2.jp/e294132.html でアップして以来、一般的な豚肉のカツが載ったカツカレーだけをご紹介してきたのだが、今回は初めて豚肉以外のカツカレーをアップする。というのも、食感といい、味といい、言われなければ知らずに豚肉と思い込んで食べたのではないかというような仕上がりなのです。
ちなみに大豆ミートを使ったフライの定食も注文したのですが、鶏のから揚げの感覚で食べても何ら違和感を感じませんでした。

オーガニックカフェで食べるカツカレー mumokuteki


                                                   サラリーマンNAO(93)


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
室町蛸薬師の高安是空
今日の昼御飯  西院 佰食屋
世界一の宇治抹茶たこ焼き
今日のつけ麺
今日の昼御飯
昔ながらの中華料理店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:20)
 室町蛸薬師の高安是空 (2018-04-20 18:18)
 今日の晩御飯 高安是空 (2018-04-20 18:15)
 今日の昼御飯 伏見桃山 むすびの (2017-12-08 14:14)
 今日の昼御飯 西院 佰食屋 (2017-07-31 12:58)
 世界一の宇治抹茶たこ焼き (2017-07-20 13:00)

Posted by kyo-miti  at 00:01 │コメント(0)グルメ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。