2018年05月21日
城南宮(神苑)
先日の土曜日に城南宮へお参りに行ってきました。
城南宮は平安京の南にある厄除けの神様 交通安全の神様でもあります。
平安貴族の歌会を再現した「曲水の宴」でも有名ですよね
お参りした後、
鳥居の左横に庭園があり、「桔梗」が見ごろって
ことなので入ってみました。
源氏物語に描かれた草木が栽培してあって、中は広くて桔梗が綺麗に咲いていました
京都市内からは少し離れる為か、土曜日でも人が少なくてゆっくりと見る事が出来ました
K・Y
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。