2013年12月17日
カフェレストランで食べるカツカレー 北山洋食カフェ和蘭芹
http://ktjoren.kyo2.jp/e294132.html 以来続けているカツカレーネタ、今回はその50。なんだかそんなにカツカレーを食べてきた気がしない。もともとカレー好きなので、思ったより感銘が薄いだけのことかもしれない。
さて先日の夜、これはちょっと失敗するわけにイカンな、というビジネスがあって(普段から仕事で失敗してはイカンのだけれども)、ちょっと早めに出かけて行った。先ずは腹ごしらえということで、一軒のお店に入る。イオンモールKYOTO 4階にある、北山洋食カフェ和蘭芹(パセリ)。メニューを見ると、国産豚ポークカツカレーライスというのがあって、即決。数十分後にビジネスを控えているので、http://ktjoren.kyo2.jp/e352187.html で書いたようにゲン担ぎでカツカレーを注文した次第。
デミグラスソース系のカツカレー、それほど辛くなくて、ちょっと物足りない感じもしたが、今からお客さんに会うので汗をかくわけにゆかない僕のシチュエーションにはフィットしてグッドでした。

サラリーマンNAO(95)
さて先日の夜、これはちょっと失敗するわけにイカンな、というビジネスがあって(普段から仕事で失敗してはイカンのだけれども)、ちょっと早めに出かけて行った。先ずは腹ごしらえということで、一軒のお店に入る。イオンモールKYOTO 4階にある、北山洋食カフェ和蘭芹(パセリ)。メニューを見ると、国産豚ポークカツカレーライスというのがあって、即決。数十分後にビジネスを控えているので、http://ktjoren.kyo2.jp/e352187.html で書いたようにゲン担ぎでカツカレーを注文した次第。
デミグラスソース系のカツカレー、それほど辛くなくて、ちょっと物足りない感じもしたが、今からお客さんに会うので汗をかくわけにゆかない僕のシチュエーションにはフィットしてグッドでした。

サラリーマンNAO(95)