2014年01月20日
大黒屋 カレーなんば蕎麦
もう4年近く前、いて座の女さんが http://ktjoren.kyo2.jp/e194284.html で書かれた大黒屋さん。僕も別の日にコメントを入れたものの、家の近くだといつでも行けると思うからなかなか足がそちらの方へ向かわなかったのだが、ちょうどお昼に河原町から木屋町に抜けることがあったので立ち寄った。このお店に来たのは10年ぶりぐらい。母親が生前、よく連れてきてくれたお店ということもあって懐かしかった。

何を食べようかとお品書きを見ると、カレーなんばという文字が目にとまった。
これも4年以上前に http://ktjoren.kyo2.jp/e131074.html で書いた、学生時代にバイトをしていた深夜営業の蕎麦屋さんで、夜の賄いの集計をする際にお店の人が、「今晩はカレなんそ(カレーなんば蕎麦の店内用語)とライスを食べた(のでそう報告しておいて)」と言われたのを突然思い出して、僕も「カレーなんば蕎麦とライス」と注文した次第。とろみのよく利くカレーなんば、ほどよい辛さで美味しかったです。
しかしよく考えてみると、30年以上前のことを急に思い出すのもナンなんでしょうね。
サラリーマンNAO(号外147)
何を食べようかとお品書きを見ると、カレーなんばという文字が目にとまった。
これも4年以上前に http://ktjoren.kyo2.jp/e131074.html で書いた、学生時代にバイトをしていた深夜営業の蕎麦屋さんで、夜の賄いの集計をする際にお店の人が、「今晩はカレなんそ(カレーなんば蕎麦の店内用語)とライスを食べた(のでそう報告しておいて)」と言われたのを突然思い出して、僕も「カレーなんば蕎麦とライス」と注文した次第。とろみのよく利くカレーなんば、ほどよい辛さで美味しかったです。
しかしよく考えてみると、30年以上前のことを急に思い出すのもナンなんでしょうね。
サラリーマンNAO(号外147)