2014年06月11日
らーめん 千の風
http://ktjoren.kyo2.jp/e446238.html や http://ktjoren.kyo2.jp/e125948.html で書いたように、自分からすすんでラーメンを食べにゆくことはなかなかなくて、先週は洋行さんが一昨日アップされた珍遊三条店に同僚にまた誘われて行って来たし、このあいだは家族が是非行きたいというお店があったので、お昼を食べてきた。ピンクラテ北側、美松会館の建物向かい、千の風。
席数が少ないので、開店30分前にお店到着、ああ早く食べたい。

ボクが頼んだのはお店おすすめの、とんこつ塩。

家族が食べていたのは、京風 千の塩。
せっかくなのでギョーザもライスも注文。
店頭には国産食材100%って表示があるし、テーブルには、「千の風」のはんなりらーめん。あっさり、さっぱり、でもコクがある、クセのない、クセになる味、のキャプションが書かれている。
本当にそんな気分になる味でした。
サラリーマンNAO(号外155)
席数が少ないので、開店30分前にお店到着、ああ早く食べたい。
ボクが頼んだのはお店おすすめの、とんこつ塩。
家族が食べていたのは、京風 千の塩。
せっかくなのでギョーザもライスも注文。
店頭には国産食材100%って表示があるし、テーブルには、「千の風」のはんなりらーめん。あっさり、さっぱり、でもコクがある、クセのない、クセになる味、のキャプションが書かれている。
本当にそんな気分になる味でした。
サラリーマンNAO(号外155)