今日は、伏見稲荷大社とその周辺の取材です。メンバーは、洛兆のたかあきさん、花楽のゆみちゃん、金波楼のひろさん、そして事務局のナナちゃん、たまちゃんです。

集合はJR稲荷駅14:00ですが、ひろさんは京阪電車で向かったようで少し遅れての合流となりました。

ひろさん:すみません、JRで来たことがないので稲荷駅の場所が分かりませんでした。京阪の伏見稲荷駅よりさらに伏見稲荷大社寄りだったとは思いませんでした

ナナちゃん:伏見稲荷大社の鳥居前集合にすれば良かったですね

たかあき:鳥居ってすぐそこですよ!一緒ですやん!!

たまちゃん:そうそう、見えてますもん

ゆみちゃん:みんな揃ったから、取材開始やね

さっそく、伏見稲荷大社の大鳥居に向かいます。全国に30,000社あるといわれる稲荷社の総本宮です。平成23年に建立1,300年を迎えました

たかあき:とりあえずみんなの似顔絵の人形作ってきたし、今回の取材で使ってや!

ゆみちゃん:わー、よくできてる。みちしるべのパンフレットに載ってるやつやね



大鳥居をくぐって楼門へ向かいます

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 17:17コメント(0)メルマガ