きょうは、昼から嵐山へ行ってきました~(*^^)vicon01

こんなにゆっくり観光したのは初めてかも・・・!?

地元に居ても、近いから、いつでも行けるわ~って感じでなかなか行かないもんなんですよね~。

いや~。でも良かったですよ!!嵐山!!!
                    

       そうだ 嵐山、行こう。    
ICON31ICON31ICON3110月11日(日)の渡月橋の写真です。連休でもあった今日はさすがに人が多かったぁぁ!!

この場所に、あと1ヶ月~1ヶ月半くらい後に来たら、また違う姿を見せてくれます。
そうICON116紅葉ですICON122ICON122ICON122


ICON32ICON32ICON32こちらは、渡月橋北詰に位置する天龍寺
  
          そうだ 嵐山、行こう。
天龍寺の庭園にある大きな池は、「曹源寺(そうげんじ)」と呼ばれ、

「一滴の水は命の源であり、あらゆる物の根源である」という意味の禅語「曹源一滴」に由来しています。

ICON120a*y*aICON120


同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
八坂通
梅雨の晴れ間に伏見稲荷大社
祇園の宅配屋さん
秋色の川端通り
丸久小山園 西洞院店
高台寺付近をぶらぶら
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 八坂通 (2015-06-20 20:18)
 梅雨の晴れ間に伏見稲荷大社 (2015-06-10 20:30)
 祇園の宅配屋さん (2014-09-21 18:55)
 秋色の川端通り (2013-11-17 21:20)
 丸久小山園 西洞院店 (2012-02-12 00:10)
 高台寺付近をぶらぶら (2011-12-12 21:32)

Posted by kyo-miti  at 20:37 │コメント(0)さんぽ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。