2011年07月01日
三条名店街商店街
妹尾和夫さんの番組「せのぶら」のように、商店街を訪問するシリーズその17。今回ご紹介する市内中心部の商店街は三条名店街商店街。アーケードのある箇所は、河原町と寺町のあいだと、新京極の北端から南へ向かって両側3軒ずつ。僕の足だと約1分15秒で通り過ぎてしまうぐらいの距離です。
① ② ③ ④ ⑤





①寺町側入口
②かつくら 三条本店
ここは自宅から近いのでよく行く。三条通りから細い通路に入って行くのも趣きがある。僕の好きなメニューは、カツをヘルシー志向で食べられる季節の生湯葉コロッケとヒレかつ膳。ご飯も赤出しもキャベツもおかわり出来るのが嬉しく、ついつい頼んでしまいます。
③海鮮丼専門店 若狭屋三条店
僕は魚好きで、営業員のとき時々お昼を食べた。何のメニューか忘れましたが、千円以上する海鮮丼が半額セール中と店頭に書かれていたときがあって、迷わずお店に入って注文。先日もお店の前を通ったら、はんなり舞妓丼というのがあった。今も一寸気になってます。
④ホリーズカフェ 三条河原町店
僕はコーヒーはホットよりアイスの方が好きで、冬でもよくアイスを頼む。各店舗内で水出しダッチアイスコーヒーを抽出されているのを見かけますが、恐らくかなりの時間をかけて作っておられるのでしょうね。このお店2階の、お寺の庭に面した明るさが好きです。
⑤河原町側入口
サラリーマンNAO(号外94)
① ② ③ ④ ⑤





①寺町側入口
②かつくら 三条本店
ここは自宅から近いのでよく行く。三条通りから細い通路に入って行くのも趣きがある。僕の好きなメニューは、カツをヘルシー志向で食べられる季節の生湯葉コロッケとヒレかつ膳。ご飯も赤出しもキャベツもおかわり出来るのが嬉しく、ついつい頼んでしまいます。
③海鮮丼専門店 若狭屋三条店
僕は魚好きで、営業員のとき時々お昼を食べた。何のメニューか忘れましたが、千円以上する海鮮丼が半額セール中と店頭に書かれていたときがあって、迷わずお店に入って注文。先日もお店の前を通ったら、はんなり舞妓丼というのがあった。今も一寸気になってます。
④ホリーズカフェ 三条河原町店
僕はコーヒーはホットよりアイスの方が好きで、冬でもよくアイスを頼む。各店舗内で水出しダッチアイスコーヒーを抽出されているのを見かけますが、恐らくかなりの時間をかけて作っておられるのでしょうね。このお店2階の、お寺の庭に面した明るさが好きです。
⑤河原町側入口
サラリーマンNAO(号外94)
東海道五十三次の終点のコンビニ
ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか?
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭
ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか?
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。