2011年07月06日
出町桝形商店街


違う番組名を書いて恐縮だが、先月、ジャルやるっ!という関西の番組で、チュートリアルの徳井氏がこの商店街を薦めていて結構笑わせてもらったので、僕もそのなかで放映されたお店3軒をめざして行ってきた。
写真左:出町桝形商店街寺町通り側入口
写真右:出町桝形商店街河原町通り側入口

店頭ショーケースに腕時計が並べられているが、ロールパンの食品サンプルに腕時計が巻かれている。番組のなかで、店主さんがパン好きなのか訊かれて、「あんまり食べない」という返事をされ、僕は思わず笑ってしまいました。あー、あのシーン、面白かった。

井上果物
徳井氏が前衛的な果物屋さんと紹介されていたお店。お店を探しながら歩いていると、離れた位置からでもすぐ場所がわかった。果物の並べ方、ボリュームのある盛り方が徳井氏の言われるとおり前衛的。お店を見て何でも積極的に行くことが大事だと再認識しました。

豆腐工房 いづもや
番組でもう一軒紹介されていた、トミーズの健さんやジャルジャル!の後藤さんが来たことのあるお店に行くと、残念ながらお休み。そのまま歩いて行くと、豆腐屋さんの店頭で、おからのカリントというのが目に入ったので買ってみる。金平牛蒡みたいに細いカリン糖、美味しかったです。
サラリーマンNAO(号外95)
東海道五十三次の終点のコンビニ
ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか?
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭
ホットなひとときのかわいいパートナーにいかがですか?
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑲⑳
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑰⑱
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑮⑯
イートインスペース イン コンビニ イン 京都 第二話⑬⑭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。