からあげ専門店“梅しん” 本日の軽食。

蛸薬師通りの「梅しん」さんのからあげ。

写真でも見えますが、からあげガイドに載ってるお店です。

サイズは3種類。
200円・500円・800円。
ドリンクセットは300円です。

私が今回行ったときは平日だからかすんなり買えましたが、
土日には行列が出来てます。

お店の前に小さなベンチがあるのでそこで食べてもよし。
食べ歩きでもよし。
私はドリンクセットにしてベンチで頂きました。


からあげ専門店“梅しん” 味付けがお好みで選べるのも人気の一つなんだと思います。
選べるお味は6種類

・オリジナルスパイス
・京風抹茶塩
・激辛一味唐辛子
・特製ポン酢
・こだわり梅塩
・ケッチャップマヨネーズ

上記をお好みで混ぜてもくれるみたいです。

因みに私はこだわり梅塩にしました。
塩味のなかにほんのり梅の味がしておいしかったですよface01







からあげ専門店“梅しん” そして、すごく画期的だと思ったのが
ICON33これ。
上の写真の2つを組み合わせるとこんな形に。
ドリンクセット注文後はこの形で渡されます。
今回は写真撮影とベンチで食べてたのもあって
別々にして食べましたが、
食べ歩き時には非常に便利な構造だと思いませんか?

から揚げのカップがジュースの蓋の代わりにもなって
から揚げとジュースを片手に1つずつ持たなくてもいい。

画期的だなぁと思いながら、寒空の中一人さみしく
でも、おいしくいただいて来ました。face03








金曜日定休日の
12:00~21:00営業。
新京極通りと寺町通りの間
蛸薬師通りにあります。

ICON163でした。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
グリル&ビアのお店で食べるカツカレー 八条ダイナー
薄桜鬼、千鶴が活躍した三条木屋町あたりのHINATAでランチ
鳥彌三 あざみ
お弁当屋さんで食べるカツカレー 本家かまどや京大病院前店
大衆すし酒場 丸福
魚棚 ふみ文
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 グリル&ビアのお店で食べるカツカレー 八条ダイナー (2014-01-16 01:23)
 薄桜鬼、千鶴が活躍した三条木屋町あたりのHINATAでランチ (2013-08-10 11:00)
 鳥彌三 あざみ (2013-06-11 15:16)
 お弁当屋さんで食べるカツカレー 本家かまどや京大病院前店 (2013-03-26 00:01)
 大衆すし酒場 丸福 (2013-02-25 23:53)
 魚棚 ふみ文 (2013-02-07 00:35)

Posted by kyo-miti  at 10:00 │コメント(0)グルメ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。