7月1日~9月30日まで
  京都駅前バス乗り場に水道水を噴射して周囲の温度を下げる
  「ドライ型ミスト装置 京(みやこ)の駅ミスト」が設置されますICON59
  一定の条件で年間80日間稼働させた場合、消費電力を家庭用エアコンの約236分の1に抑えられ 又、水の気化熱で周囲の温度が平均で3度下がるらしいです。
 


  京都駅前にひんやり ミスト                                                               












































京都駅前にひんやり ミスト










 





































これで暑い夏のバス待ちも楽になりそうですねface02






同じカテゴリー(体験)の記事画像
花魁
サントリー京都ビール工場見学
芭蕉庵
Ninja迷宮
東映太秦映画村へ行って来ました 後編
上島珈琲店 京都寺町店
同じカテゴリー(体験)の記事
 花魁 (2014-05-27 10:50)
 サントリー京都ビール工場見学 (2013-05-06 00:10)
 半夏生と座禅体験 (2012-06-13 10:20)
 芭蕉庵 (2012-02-20 18:17)
 Ninja迷宮 (2011-05-29 15:51)
 東映太秦映画村へ行って来ました 後編 (2010-09-12 02:05)

Posted by kyo-miti  at 09:00 │コメント(0)体験

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。