京都で見付けたカツカレーネタ、その28は以前ご紹介したことのある、三条寺町の生そば 常盤。
http://ktjoren.kyo2.jp/e192420.html
このお店は定食や麺類、丼物いずれのメニューも数多く、注文するたびにいつも迷ってしまう。でもこのあいだお昼を食べに行った常盤、ではなくて、ときは、店内に貼られたカツカレーの写真が目に入って迷わず注文。
昼からビールを飲みながら待っていると、カツカレー到着。付いてくるサラダには僕の大好きなケチャップを絡めたスパゲッティが添えられているし、カツにもトマト味主体のドミグラスソース(トマトソースかな?)がかかっていて美味しく、カツカレー査定に大きく影響する。
以前、歌番組のザ・ベストテンで、西条秀樹さんのヤングマンが予期せぬ第一位に急にランクインしたことが記憶に残っているが、ここのカツカレー、なんだか僕のイメージ上位に食い込んできた印象を受けながらお店を後にしました。

そば屋さんで食べるカツカレー 常盤


                                           サラリーマンNAO(72)


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
グリル&ビアのお店で食べるカツカレー 八条ダイナー
薄桜鬼、千鶴が活躍した三条木屋町あたりのHINATAでランチ
鳥彌三 あざみ
お弁当屋さんで食べるカツカレー 本家かまどや京大病院前店
大衆すし酒場 丸福
魚棚 ふみ文
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 グリル&ビアのお店で食べるカツカレー 八条ダイナー (2014-01-16 01:23)
 薄桜鬼、千鶴が活躍した三条木屋町あたりのHINATAでランチ (2013-08-10 11:00)
 鳥彌三 あざみ (2013-06-11 15:16)
 お弁当屋さんで食べるカツカレー 本家かまどや京大病院前店 (2013-03-26 00:01)
 大衆すし酒場 丸福 (2013-02-25 23:53)
 魚棚 ふみ文 (2013-02-07 00:35)

Posted by kyo-miti  at 00:01 │コメント(0)グルメ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。