こんにちは、すっかり秋になり丹後の各地でお祭や、食のイベントなどが
開催され賑わっている、京都の日本海側 丹後・天橋立にある
橋立ベイホテルです。

10月後半のイベント情報です。

2011丹後きものまつりin天橋立

10月16日(日)
午前10:00~午後3:30 日本三景・天橋立周辺(京都府宮津市文珠地区)
http://www.tanko.or.jp/~tanko/news/kimonomaturi.htm

日本三景 天橋立ふゆ花火

10月30日(日)
午後 4時30分~ 模擬店スタート
午後 5時30分~ 太鼓衆 乱れ組、天の橋立音頭
綾部太鼓保存会
午後 7時30分~ ふゆ花火打ち上げ
http://www.amanohashidate.jp/fuyuhanabi/index.html
 

で、いきなりですが、

一昨日の釣果

お目当てのアオリイカ (この辺では秋イカとも呼ばれてます)



で、で、

珍しくこんなのも釣れました!



ヤリイカ

この日は、アオリイカ5杯とヤリイカ1杯で終了!

場所はココ。。。

海にもっとも近い生活がある「舟屋の町 伊根町」
ここは訪れる人を魅了する風情があり、
時間がゆっくりと流れている、、、そんな町です。


ほんで次の日のお昼ご飯


ヤリイカの刺身、、、甘くてウマイ!



ヤリイカのミミとゲソ、アオリイカを2杯投入した アラビアータ。。
イカがプリプリしてて、コレは美味かった~!

さて、また釣りにいこ・・・。
これからの時期は数は釣れないかも・・・ですが、イカがデカくなってますよ!
11月中旬くらいまでは行けます。もちろん日中でもOK!

この時期はもっぱらエギングをやってますが、もちろん魚釣りもベストシーズン
アジ、マダイ、アマダイ、アコウなどなど

手ぶらで行ける船釣り体験もありますよ!【旅の発見】
http://tabihatsu.jp/program/82033.html  

Posted by kyo-miti  at 10:12コメント(0)丹後