2011年11月14日
巨大クリスマスツリー
毎年恒例のクリスマスツリー!! 今年も京都駅ビルに早々とお目見えしました。
早いもので、もうクリスマスシーズン突入ですねぇ。 このクリスマスツリーが立つと 今年もあと僅かだなって気がします。
2011年11月14日
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展~京都市美術館~
京都市美術館で開催されている、ワシントン・ナショナル・ギャラリー展へ行ってきました
京都での開催は、11月27日(日)まで。
ワシントン・ナショナル・ギャラリーでは、作品寄贈者の
意向などにより所蔵作品の多くは貸し出しが厳しく
制限されています。
特に「常設コレクション作品」と呼ばれている作品群は
「ある決まった点数以上、一度に館を離れてはならない」
という不文律があります。
しかし。今回の展覧会ではそのうちの9点が出展
これは、一つの展覧会に出される点数としては、
ワシントン・ナショナル・ギャラリー史上最多の数なのです

作品についての音声ガイドは500円で、
ナビゲーターは、俳優の勝村政信さん、
そして本展のテーマソングを歌う、アンジェラ・アキさんの
ボーナストラック付き

音声ガイドの収録時間は35分。
私が入館したのは、16時10分。閉館は17時。
結構早足でまわりましたが
本なので見たことのある絵も何点かあり、
とても楽しめました

a*y*a

京都での開催は、11月27日(日)まで。
ワシントン・ナショナル・ギャラリーでは、作品寄贈者の
意向などにより所蔵作品の多くは貸し出しが厳しく
制限されています。
特に「常設コレクション作品」と呼ばれている作品群は
「ある決まった点数以上、一度に館を離れてはならない」
という不文律があります。
しかし。今回の展覧会ではそのうちの9点が出展

これは、一つの展覧会に出される点数としては、
ワシントン・ナショナル・ギャラリー史上最多の数なのです


作品についての音声ガイドは500円で、
ナビゲーターは、俳優の勝村政信さん、
そして本展のテーマソングを歌う、アンジェラ・アキさんの
ボーナストラック付き


音声ガイドの収録時間は35分。
私が入館したのは、16時10分。閉館は17時。
結構早足でまわりましたが

本なので見たことのある絵も何点かあり、
とても楽しめました





