メルマガ版「京都みちしるべ」215号「修学旅行満足コース」2携帯オーディオガイド「京都フリーウォーク」の音声案内を「みちしるべ」に、ホテル「佐野家」やまちゃん、情報連絡員会事務局・あやちゃんの二人が「修学旅行満足コース」を歩きます。今回は、地元・京都市立紫野高校の生徒たちがコーディネートしたプラン。テーマは「源氏物語をたどる」です
「京都フリーウォーク」はこちら
http://kyoto-free-walks.com/

前回のお話はこちら
http://archive.mag2.com/0000034723/
20090605170000000.html


●前回メルマガでご紹介した最初の取材場所「紫式部墓所」から北大路通りを西に歩いています●

あやちゃん:北大路通りってパンやさんが多いですね

やまちゃん:言われてみたら、そうですね

●パンやさんやおいしそうなお店に気を取られているうちに、次の取材場所「雲林院」に到着です(写真)●

やまちゃん:ひっそりしてますね。隠れた穴場という感じかな

あやちゃん:たしかに。すごい静かで風情ありますね。お庭もきれい

●取材の日は雨でした。雨音と鐘の音があいまってなんともいい雰囲気に浸ることができました●

続きはこちら
http://archive.mag2.com/0000034723/index.html


同じカテゴリー(メルマガ)の記事画像
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
同じカテゴリー(メルマガ)の記事
 メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」 (2018-03-26 11:03)
 メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2 (2018-02-26 10:52)
 メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1 (2018-02-19 09:18)
 メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」 (2018-02-09 17:42)
 メルマガ421号「京都の節分」 (2018-01-29 11:04)
 メルマガ420号「京都の一月」 (2018-01-15 10:20)

Posted by kyo-miti  at 11:10 │コメント(0)メルマガ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。