2009年11月07日
化野念仏寺
渡月橋から歩いて約20~25分。
化野(あだしの)念仏寺へ行ってきました。
今の季節、ゆっくり散策するにはとてもおすすめのコースです。
化野念仏寺へ向かう道です。
京都のお土産もん屋さんとか
いろいろ並んでいるので、
歩いているだけで結構楽しめます。
参道入り口に到着!!
女性のみなさまへ・・・☆
「靴は歩きやすいペタンコなのを履いてきてください」
「ヒール
では正直しんどいです・・・。」
化野念仏寺は、嵯峨野にある浄土宗のお寺。
811年(弘仁2年)に、空海が五智山如来寺を建立し、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したのが
始まりとされています。
境内には約8000体!!もの石仏・石塔があります。
その中には、水子地蔵尊もあり、お地蔵様の縁日には水子供養が行われます。
化野念仏寺
入山拝観時間 9:00~16:30(受付終了)
拝観料は、大人500円です。
a*y*a
化野(あだしの)念仏寺へ行ってきました。
今の季節、ゆっくり散策するにはとてもおすすめのコースです。


京都のお土産もん屋さんとか
いろいろ並んでいるので、
歩いているだけで結構楽しめます。


女性のみなさまへ・・・☆
「靴は歩きやすいペタンコなのを履いてきてください」
「ヒール


化野念仏寺は、嵯峨野にある浄土宗のお寺。
811年(弘仁2年)に、空海が五智山如来寺を建立し、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したのが
始まりとされています。
境内には約8000体!!もの石仏・石塔があります。
その中には、水子地蔵尊もあり、お地蔵様の縁日には水子供養が行われます。

化野念仏寺
入山拝観時間 9:00~16:30(受付終了)
拝観料は、大人500円です。


チョット 気に成って コメントします。
仏野 化野 ど ち ら も OKと 思いますよね~ 。。。。。。。。。。
いつもありがとうございます。
優しいご指摘、ありがとうございますm(_ _)m☆
修正しました~(笑)
本日の京つうランキングは7位☆
これからも応援よろしくおねがいします!!