今年3月18日、「宮津天橋立の文化的景観」が、国の重要文化的景観に、選定されました。

重要文化財・旧三上家住宅 「絵はがきからみた府中と天橋立」

選定を記念して、重要文化財・旧三上家住宅にて、7月19日(金)から8月3日(日)まで、ミニ展示「絵はがきからみた府中と天橋立」が、開催中です。

重要文化財・旧三上家住宅 「絵はがきからみた府中と天橋立」

三上家は屋号を元結屋といい、江戸時代、宮津城下有数の商家で、酒造業・廻船業・糸問屋等を営みました。

主屋棟は大壁造、土扉を設け耐火構造としています。

重要文化財・旧三上家住宅 「絵はがきからみた府中と天橋立」

庭座敷の黒柿孔雀杢の床框、神代杉の落し掛け、新座敷の大阪土の壁など、座敷等は非常に質の高い贅を尽くした造りとなっています。

幕府巡検使の本陣となり、山陰道鎮撫使・西園寺公望の宿舎にもなりました。

麹室や、釜場、店部分と座敷、茶室、庭園などを、見ることができます。

重要文化財・旧三上家住宅 「絵はがきからみた府中と天橋立」

宮津天橋立ICから、車で5分。

当館からは、徒歩約8分です。

行かれる際は、当館に置いている、優待券をお持ち下さいませ。

重要文化財・旧三上家住宅
京都府宮津市河原1850
TEL:0772-22-7529
入館料:大人¥350 小人¥250
(優待券をお持ちになると、各¥50引になります)
9時~17時(最終入館16:30)
年末年始休

宮津温泉 茶六別館face01


タグ :宮津天橋立

同じカテゴリー(宮津天橋立)の記事画像
宮津⇔天橋立⇔一の宮 観光船増便 パーク&クルーズ
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
宮津天橋立 丹後とり貝昼処
宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
同じカテゴリー(宮津天橋立)の記事
 宮津⇔天橋立⇔一の宮 観光船増便 パーク&クルーズ (2017-05-13 00:19)
 5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿 (2016-05-10 18:30)
 宮津天橋立 丹後とり貝昼処 (2015-05-29 00:55)
 宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社 (2015-04-17 00:33)
 北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ (2015-04-02 21:39)
 松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は (2014-12-12 07:18)

Posted by kyo-miti  at 00:32 │コメント(0)宮津天橋立社寺・仏閣・建物

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。