2010年11月10日
京の?ベーカリーシリーズ~大河ドラマ編~
今年の大河ドラマは、坂本さん効果か福山さん効果か?分からんけど、なかなかの高視聴率で、地元高知もエライ盛り上がりやったみたいやね
ついでに関係ないけど?遷都1300年祭の奈良もエライ盛り上がりやったみたいやね
てな訳で(どないや
)今回は、来年の大河ドラマの舞台
お隣の湖都、大津京?近江京?に行ってきたで
来年は、江姫効果で滋賀が必ず
盛り上がるはず
ってことは今度こそ
京都への宿泊も増えるはず
で、守山まで足を延ばして行ってきたのが
有名な「たねや」さんというお菓子やさんがやってはる「守山玻璃絵館」

ケーキバイキングやし、男性少な
パンやキッシュもあるしマシかも
その場で切り分けてくれるバームクーヘン
柔らかいふわふわのバームクーヘンって初体験やわ
決して、一人分ではありません・・・
併設の工場
ブリティッシュな香りが
ケーキバイキングとは言わずにペーストリーブッフェと言うらしい
朝9時から受付開始で10時から開店で16時オーダーストップ
90分で飲み物(コーヒー紅茶ジュースなど)込みで2100円

ついでに関係ないけど?遷都1300年祭の奈良もエライ盛り上がりやったみたいやね

てな訳で(どないや

お隣の湖都、大津京?近江京?に行ってきたで

来年は、江姫効果で滋賀が必ず



京都への宿泊も増えるはず


有名な「たねや」さんというお菓子やさんがやってはる「守山玻璃絵館」






柔らかいふわふわのバームクーヘンって初体験やわ




ブリティッシュな香りが

ケーキバイキングとは言わずにペーストリーブッフェと言うらしい
朝9時から受付開始で10時から開店で16時オーダーストップ
90分で飲み物(コーヒー紅茶ジュースなど)込みで2100円

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。