2012年06月04日
メルマガ版京都みちしるべ285号 冬〜春の京都をあるく9
今回は金波楼・ひろさん、情報連絡員会事務局・あやちゃんがリポートします
前回のお話はこちら。
●長楽寺にて。特別公開中だった収蔵庫を拝観しました(現在は公開終了)●
あやちゃん:特別公開はほんまにうれしいね
ひろさん:ぼくもけっこう好き。何か公開されたら行くほうや
あやちゃん:スイーツも好きでしたね、ひろさん
ひろさん:ブログにいつも載せるてるしな。確かに甘いもんはいろいろおいしそうなの調べて行ってるで
●ブログ「京都みちしるべ」で、ひろさんやメンバーたち推薦のスイーツをご覧いただけます●
http://ktjoren.kyo2.jp/c7720.html

つづきは、こちら。
前回のお話はこちら。
●長楽寺にて。特別公開中だった収蔵庫を拝観しました(現在は公開終了)●
あやちゃん:特別公開はほんまにうれしいね
ひろさん:ぼくもけっこう好き。何か公開されたら行くほうや
あやちゃん:スイーツも好きでしたね、ひろさん
ひろさん:ブログにいつも載せるてるしな。確かに甘いもんはいろいろおいしそうなの調べて行ってるで
●ブログ「京都みちしるべ」で、ひろさんやメンバーたち推薦のスイーツをご覧いただけます●
http://ktjoren.kyo2.jp/c7720.html

つづきは、こちら。
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。