2012年12月07日
メルマガ版京都みちしるべ297号「観光地近くで手軽に」2
いよいよ師走。京都も忙しく、年越しの準備に追われる季節となりました。

Katsura River / Mulberry24
年の瀬の京都もじつに味わい深い雰囲気があります。
時間を作るのが難しい時期ではありますが、今年も最後まで、たくさんの皆さまにお越しいただければ幸いです。
今日は前回に引き続き、メジャーな観光地の近くにあるおすすめランチ・スイーツ・おみやげスポットを紹介します。
●銀閣寺エリア
(スイーツ)「珈琲店 再願(さがん)」
クラシック音楽にアンティークランプのともしびが店内にロマンティックなムードを漂わせています。人気は毎日焼き上げられるスフレケーキ。コーヒーか紅茶とセットで800円です。窓の景色を見ながら味わえば、時が経つのを忘れてしまいそう。和菓子付きのお抹茶700円もあります。
つづきは、こちら。

Katsura River / Mulberry24
年の瀬の京都もじつに味わい深い雰囲気があります。
時間を作るのが難しい時期ではありますが、今年も最後まで、たくさんの皆さまにお越しいただければ幸いです。
今日は前回に引き続き、メジャーな観光地の近くにあるおすすめランチ・スイーツ・おみやげスポットを紹介します。
●銀閣寺エリア
(スイーツ)「珈琲店 再願(さがん)」
クラシック音楽にアンティークランプのともしびが店内にロマンティックなムードを漂わせています。人気は毎日焼き上げられるスフレケーキ。コーヒーか紅茶とセットで800円です。窓の景色を見ながら味わえば、時が経つのを忘れてしまいそう。和菓子付きのお抹茶700円もあります。
つづきは、こちら。
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。