穴太寺に参拝したあとレストラン「ルイジアナママ」でランチ、大石酒造を見学、稗田野神社へお参りして、最後に向かうのは出雲大神宮です。

9号線を横切って千代川から月読橋で保津川をわたって東に進みます。途中に車塚という古墳も見えました。

ひろさん:やっと着いたね。皆ペットボトル持って(車を)降りや

メルマガ320号「京都の郊外をあるく」5

●お水をいただく作戦です●

ナナちゃん:ひろさん一押しの、京都のパワースポット出雲大神宮ですね

まさやん:ここは元出雲って呼ばれてて島根の出雲大社より古い創建ってことやで

ひろさん:鳥居をくぐって境内から本殿越しに望む御影山の景色、いつ来ても素晴らしい

玉ちゃん:境内に入ると、心があらわれるようなすがすがしさを感じますね

つづきは、こちら


同じカテゴリー(メルマガ)の記事画像
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
同じカテゴリー(メルマガ)の記事
 メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」 (2018-03-26 11:03)
 メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2 (2018-02-26 10:52)
 メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1 (2018-02-19 09:18)
 メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」 (2018-02-09 17:42)
 メルマガ421号「京都の節分」 (2018-01-29 11:04)
 メルマガ420号「京都の一月」 (2018-01-15 10:20)

Posted by kyo-miti  at 17:10 │コメント(0)メルマガ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。