2014年07月04日
京都みちしるべ335号「音声と動画で楽しむ京都」
祇園祭で賑わう7月の京都。日を追うごとに街じゅうが熱気を帯びてきている気がします。
とはいえ梅雨のただなか、外出を躊躇するような雨の日もよくありますね。
そんなときは京都の風を感じる音声や映像でリフレッシュしながら、次の京都旅行の計画を立ててみてはいかがでしょう。

今回はインターネットで手軽に、京都らしさを味わいつつ情報収集ができる音声・動画をご紹介します。
★音で楽しむ京都★
●携帯オーディオプレーヤー片手に京都・滋賀へgo!「京都フリーウォーク」
さまざまな分野で活躍中の京都人たちが登場する音声観光ガイド。おみやげや食事で人気のお店をはじめ、商店街の案内などが楽しめます。
つづきは、こちら。
とはいえ梅雨のただなか、外出を躊躇するような雨の日もよくありますね。
そんなときは京都の風を感じる音声や映像でリフレッシュしながら、次の京都旅行の計画を立ててみてはいかがでしょう。

今回はインターネットで手軽に、京都らしさを味わいつつ情報収集ができる音声・動画をご紹介します。
★音で楽しむ京都★
●携帯オーディオプレーヤー片手に京都・滋賀へgo!「京都フリーウォーク」
さまざまな分野で活躍中の京都人たちが登場する音声観光ガイド。おみやげや食事で人気のお店をはじめ、商店街の案内などが楽しめます。
つづきは、こちら。
メルマガ425号「京都みちしるべからのごあいさつ」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
メルマガ424号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その2
メルマガ423号「新・あるく京都21 梅の北野天満宮界隈をあるく」その1
メルマガ422号「来週はバレンタイン。京都でおすすめのチョコレートって?」
メルマガ421号「京都の節分」
メルマガ420号「京都の一月」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。