2010年05月13日
天橋立温泉と丹後とり貝
京都市内から特急電車で約2時間
天橋立へ行ってきました!!
特急はしだて1号に乗って、天橋立駅に到着。
駅を出てすぐ右手には、日帰り温泉施設の知恵の湯があります

天橋立温泉は別名「美肌の湯」とも云われ、お肌に優しく、美容にも良いと云われています。
海の近くにあるせいか、塩分が多く含まれたしょっぱいお湯が特徴です。
料金は、大人(中学生以上)700円、小学生350円、幼児は無料。
ここ知恵の湯は、「はしだて」「知恵の輪」と「露天風呂」の3つのお風呂の他に、
無料で利用できる足湯もあります。
また、これからの季節は、平成20年に水産物として初めて京のブランド産品に認定された、
丹後とり貝を食することができます。

丹後とり貝の大きさにはびっくり!!
通常のとり貝とは違い、肉厚でほんのり甘みもあり絶品です。
丹後とり貝の漁穫量は年によって大きく違ってきますが、
8月上旬頃まで、味わうことができます。


2010年05月13日
マールブランシュカフェ


京都駅近鉄名店街‘みやこみち‘にある「マールブランシュカフェ」でお茶しました。
「マールブランシュ」は、1982年京都北山に誕生した京都で有名な洋菓子店です。
カフェの店内は鮮やかな木目調で宇治茶をイメージさせるソファーがありとても落ち着いた雰囲気でした。
マールショコラ・クレミュー(税込\441)とカフェオーレを注文しました。
とても柔らかく味わい深いチョコレートが口の中でとろけました。
場所:京都駅近鉄名店街‘みやこみち’
近鉄改札横エスカレーター降りた正面
(近畿日本ツーリスト右隣)
営業時間:9:00〜21:00
新幹線・近鉄電車の待ち時間にオススメです☆
その他の店舗
本店:地下鉄京都烏丸線「北山駅」下車すぐ、植物園前)
ポルタ店:京都駅前地下街ポルタ京名菓内
JR京都伊勢丹店:JR京都伊勢丹6F

tomohiro