2010年05月24日
京のベーカリーシリーズ~Part15~
昨日から、よ~降りますな・・・
もう梅雨???寒いか暑いか極端で、いい季節が異常に短くなってるような・・・
てな訳で(どないや~
)今日のパン屋さんは、
葵橋西側にある「ルーク(Rauk) アオイバシ」さん

本店は、堀川七条近くにあるパン屋さんで、こっちの葵橋店は2階がイートインになってるのも魅力のひとつ
こじゃれた外観は、ちょっとパン屋さんとは分かりにくいのでご注意を~
大好物のホットドッグ!ちゃんと?カレー風味のキャベツでグ~、ソーセージは普通・・・
オニオンたっぷりのハムサンドもグ~
なが~いのは、中にチョコクリーム
味噌カツサンド
デニッシュに生クリームとカスタードクリームのダブルサンド!王道やな
左手前は焼きカリー(中身のカレーは野菜多目)
右手前のは、生地に宇治茶を練りこんで中に小豆と胡桃を入れたパンの宇治金時???コンテストで優勝したパンらしく名前は「カリフォルニア宇治」
名前も
やけど、抹茶の味も
やったかな
・・・・
オーソドックスな感じで、どことなく懐かしい感じの味がするパンたちでした~

てな訳で(どないや~

葵橋西側にある「ルーク(Rauk) アオイバシ」さん


本店は、堀川七条近くにあるパン屋さんで、こっちの葵橋店は2階がイートインになってるのも魅力のひとつ

こじゃれた外観は、ちょっとパン屋さんとは分かりにくいのでご注意を~

オニオンたっぷりのハムサンドもグ~
なが~いのは、中にチョコクリーム

デニッシュに生クリームとカスタードクリームのダブルサンド!王道やな

左手前は焼きカリー(中身のカレーは野菜多目)
右手前のは、生地に宇治茶を練りこんで中に小豆と胡桃を入れたパンの宇治金時???コンテストで優勝したパンらしく名前は「カリフォルニア宇治」
名前も




オーソドックスな感じで、どことなく懐かしい感じの味がするパンたちでした~
