2011年04月05日
今日の京です。

ジャストタイミングのおすすめ!!
まずはお勧めの桃が満開の京都御所が明日から一般公開が始まります。
1 期間 平成23年4月6日(水)から4月10日(日)までの5日間
2 入門時間 午前9時(開門)から午後3時30分(閉門)まで

入場門近くで清掃中です。(準備万端ですね)
そして桜の情報を一つ・・・
知る人ぞ知る京都府庁の中庭にある桜が人気です。
厳密には京都府庁旧本館。
20世紀初期に建てられたルネサンス様式の建物が印象的です。
中庭の桜の開花に合わせて一般公開されるのです。
中庭のしだれ桜は円山公園の初代枝垂桜の実生木を植えたもの。
繊細で妖艶な遺伝子を受け継いでいる孫桜になります。
優美なソメイヨシノの姿が素敵で感動モノ!
知らないと入ってはいけないように思いますが、府庁ではどなたでも見学が可能です。

今撮影してきました・・。
2011年04月05日
本日のサクラ~動物園~
2011年04月05日
京都御苑の桜パート2

場所がちょっとわかりにくいんですが梅林の横辺りです。
穴場なんで捜してみてください。
洋行